今までかかわった講演会、イベント | 青葉の会のブログ

青葉の会のブログ

  がんになっても あなたらしく暮らす

  あなたの不安はみんなの不安
  あなたの悩みはみんなの悩み
  ひとりで抱えず話せば
       元気をもらいます
 

がん患者の会 青葉の会では

がんになっても自分らしく過ごす

賢い患者になる

ために、講演会を主催したりイベントに参加してきました。

 

 

✫2014年12月7日 日野市立病院 患者会 がん患者の会 青葉の会 発足式

講演 「化学療法の最近の動向」  

講師 日野市立病院乳腺外科部長 化学療法室長 青葉の会顧問

      森 克昭 先生

 

✫2016年2月27日 青葉の会 1周年記念講演

講演 「がんの手術及び化学療法を中心とした治療」

講師 日野市立病院 乳腺外科部長

     森 克昭 先生

講演 「がん患者の口腔ケアがもたらす効果」

講師 日野市立病院 口腔外科部長

     大泰司 正嗣 先生

 

✫2016年6月22日  市民講演会

講演 「がんと暮らす」

講師 国立がん研究センター がん対策情報センター

     がんサバイバーシップ支援部長

     高橋 都 先生

          

 

✫2016年10月9日  ピンクリボンin東京 ・in日野市

トークショー 「ドクターの安心トーク」

聖マリアンナ大学 ブレスト&イメージングセンター院長

  福田 護 先生

がん研有明病院 乳腺センター 乳腺外科医長

  片岡 明美 先生

モデル・乳がん経験者

  藤森 香衣 さん

 

 

✫2017年2月25日  青葉の会 2周年記念講演

講演 「がんと栄養」

講師 服部学園 食品学教授

    鈴木 章生 先生

 

 

 

いろいろな講演会やイベントに参加してきました!!

 

そして、今度の日曜日は ピンクリボンin日野市2017 です。

ひとりでも多くの方のお越しをお待ちしています♡

http://ameblo.jp/hino-aobanokai/entry-12311092241.html