1859年、長崎が開港されました。

20230323203018ed6.jpeg

基本鎖国を貫いていた日本において、長崎港はまさに世界への玄関口であったと言えます。外国の方々はさぞ、異形進化した日本文化に驚愕したことでしょう。チョンマゲ、サムライ、ハラキリ!

20230323202935859.gif

獄殺自爆陣...。オソロシヤ。現代日本人から見ても狂気の極みなのに、海外からしたら悪魔にでも取り憑かれていると感じたことでしょう。

開港直後、トーマス・ブレーク・グラバー氏が来日し、長崎と深い関係になるわけですね。


日本の歴史的にとても重要な地である長崎。


さて、そんな長崎県と言えば一体何を思い浮かべるでしょうか?


ハウステンボス?



平和公園?


20230323203613ba2.jpeg

はい、実はグラバー園なんですね!


え?当たってるですって!?


はい、たまにはマジョリティな場所も行くんですよ私。てか、珍しくヨンパチなのにかなりメジャーな観光地を紹介しているんですよ。

というわけで長崎のシナリオをお楽しみ下さい。



長崎は観光案内に特化したシナリオではなく、普通のストーリー物にグラバー園を組み込んだ内容となっています。

この長崎のシナリオは実は盗作疑惑があるものの、良シナリオとしてユーザー間では知られています。盗作疑惑こそありますが、このゲームならではの特性がきちんと生かされた稀なシナリオです。盗作疑惑があるとはいえ、ホラー要素もバッドエンドも回避したハッピーエンドも用意されています。盗作疑惑は置いておき、全県このレベルのシナリオで作られていたら本作は名作になっていた可能性があります。ただし盗作疑惑アリ。

AS20221017001462.jpg

そんなノリで、佐賀県の松浦一酒造さんから強行でやって参りました、長崎県!

naga01.jpg

人生初長崎!

まさかヨンパチのためにここまでやってくるなんて、人生ってヤツ何があるか分かりませんね。飯島多紀哉氏が私に与えた影響は計り知れません。

彼が居なければ私は世の中への探究心など微塵も湧かず、片田舎で働きもせず両親の年金を奪い暮らし、両親の死と共に借金取りから逃げるように公園でビニールハウスを築き、腐乱したゴミとゴキブリに包まれて飢えか肺炎か何かで絶命していたことでしょう。

ヨンパチと出会った2007年、或いは「学校であった怖い話」と出会った1995年が私の人生の分岐点だったんですねぇ...。

なんてしみじみ語っていますが、現在私の生活状況は上記に毛が生えた程度に上向いただけで本格的な解決へは至っていません。

いつの世でも貧困者。引き続き気を引き締めていきましょう。会社への辞表は私のすぐ隣にある!ニート・無職はすぐ後ろに潜んでいる!油断せずに生きます!


閑話休題し、駐車場からすぐに「オランダ坂」なる超御洒落ロードが。

naga02.jpg

naga03.jpg

naga04.jpg

naga05.jpg

蘭学って正直どんなことを学ぶのか全然知りませんが、長崎県長崎市の坂道を染め上げてしまう程の影響力はあったようです。

naga07.jpg

来ましたグラバー園。

naga08.jpg

順路通りに進むとエスカレーターが。

naga09.jpg

エスカレーターに乗りながらボンヤリ風景を眺めると、そこかしこの建築物に海外要素が。開港後の長崎が独自の発展を辿ったことが分かります。

naga10.jpg

naga12.jpg

山頂にて。少し隔たりを越えればもう普通に民家が立ち並んでいます。このグラバー園は範囲や装飾こそ特殊ですが、あくまで個人宅でした。

naga11.jpg

衣装を借りれます。萌がコスプレしています。個人的には世界観に染まる意味で借りてみたかったですが、同行者に恥ずかしめを与えるのは悪いので断念。もう20年若かったら…!

naga13.jpg

naga16.jpg

naga15.jpg

naga18.jpg

naga19.jpg

色々あるのですが割愛し、肝心のハート型石を探しました。ゲーム中に説明されているように、パンフレットや案内図に石の場所が既に記載されています。見てしまってはジンクスも神秘性もあったものではなくなるので、自力で見付けたい方々は事前情報にお気を付けて下さい。

naga17.jpg

一つ目。ちょっと驚きました。ハートの石ではなく、石にハート型の溝を付けた仕様となっております。これで本当に愛は生まれるのか?ここに愛はあるんか?(パクリ)行かれた方々、ご検証下さい。

naga22.jpg

二つ目。これは完全にハート型ですね

naga24.jpg

三つ目。これも。


以上、ハート石を紹介しました。


調査も無事完了したので、道中の「大浦天主堂」へもも行ってみた。日本最古のキリスト教建築物だそうです。

naga28.jpg

naga29.jpg

ピカチュウがベンチを支えています。ウサギ?


中は撮影不可なので言葉以上のお土産はありません。日本におけるキリスト教の歴史に興味のある方は行ってみて下さい。

オランダ医師兼宣教師だったジュリアン・ヘルナンドも、長崎の地から江戸へ向かったんです。眠狂四郎は自身の出自を知るため20歳で長崎へ向かったそうです。

202303232029386c4.jpeg

長崎県はもっと眠狂四郎を推して下さい!

少なくとも眠狂四郎のねの字もありませんでした。もっと熱狂的ファンが増え、U-NEXTに田村正和版眠狂四郎がアップされることを切に願っております!


大浦天主堂からの帰り道はまたまたオランダ坂。

naga31.jpg

いいですねぇー。風情があります。非日常感といいますか、異国感といいますか、海外旅行に行きたくなります。

ここに向かう途中にオニギリしか食べていないので一品買ってみた。

角煮が有名なんですかね。どこの店も結構な角煮推し。とても美味しかったのでオススメです。パンを噛み切る咬合力と歯があれば食べることは容易です。


遠路なので暗くなる前に退散。



グラバー園に行ってみましたが、結論として正直なぜここが選出されたのか、個人的にはサッパリ理解出来ませんでした。静岡の奇石博物館並みの言い掛かりをつけなければ選ばれないはず。

歴史的建造物なのは確かですが、そこから派生する奇異な物事なんて絶対に無いだろ!シナリオにもその歴史は全然生かされていませんでした。単にハート石を探すだけ。


あと長崎は"ついで"で来るには余りに勿体無い県だと感じました。ドッシリ腰を落ち着けて2泊3日くらい掛けて散策すれば幸福度爆上がりの予感。軍艦島行きたくなった。

長崎は広島同様、加齢で脳味噌の思い込みが進み、「原爆が投下された県」なイメージを勝手に持っていた私のような方は今週末にでも飛行機に乗り込み訪れて下さい。



【オマケ】
この記事に追記。

【ニ/四八(仮)】福岡県「トンネル」 | 林が枯れたり実ったり

5年5ヶ月ぶりに福岡の旧仲哀トンネルを訪問。

春先なのもあり、開花している可能性にワンチャン賭けてみました。結果は...まあ無理でした。


以下過去記事
【一四/四八(仮)】佐賀県「河童のミイラ」
【一三/四八(仮)】大阪府「トンネル巡り」
【一二/四八(仮)】群馬県「分福茶釜」
【一一/四八(仮)】富山県「頭川トンネル」
【一〇/四八(仮)】石川県「おいでおいで」
【九/四八(仮)】静岡県「奇石博物館」
【八/四八(仮)】岩手県「生き埋め」
【七/四八(仮)】福井県「嫁威肉附面」
【六/四八(仮)】大分県「地獄極楽」
【五/四八(仮)】滋賀県「三上山の大百足」
【四/四八(仮)】山口県「壇ノ浦」
【三/四八(仮)】三重県「牛鬼の里」
【ニ/四八(仮)】福岡県「トンネル」
【一/四八(仮)】愛知県「桃太郎神社」


---<<<随時更新物>>>--------
個人的ニュース
映画感想
■洋楽感想
-A~E-
-F~J-
-K~O-
-P~T-
-U~Z、Number-
■邦楽感想
-あ~さ-
-た~は-
-ま~わ、数字-
駄文特選
ライブ履歴
------------------------------------