警固(福岡):ヌワラエリヤのスリランカカレー | bananapeel - バナナの皮

bananapeel - バナナの皮

消化できない記憶を吐き出していくゴミ箱です。摂食障害21年目にしてようやく克服。

警固(福岡):ヌワラエリヤのスリランカカレー

先週、福岡の友人に連れて行ってもらった、警固交差点のすぐ近くにあるスリランカカレーのお店「ヌワラエリヤ」。

赤坂駅から徒歩10分くらい?前日にラーメンを食べた屋台けいじが出ている場所のすぐ近く。

警固(福岡):ヌワラエリヤのスリランカカレー

ランチは3つか4つのメニューの中から選べて(うろ覚え)、ヌードルやドライカレーなんかもあったけど、初めてなので定番っぽいスリランカカレーを選択。サラダと食後のデザートと紅茶が付いて1050円。

写真を見てもらうとわかると思うけど、運んでくる店員さんを見て「カレーがお皿からこぼれそう」と心配になるくらいのサラサラのスープ状のカレー。野菜とチキン、あと(写真の撮り方悪くて完全に隠れてしまっているけど)豆カレーの3種のミックスで、ライスの上にカラムーチョみたいなものが乗っている。

辛い!けど、おいしい!けっこうパンチの効いた辛さがある!けど、ココナッツミルクや豆がマイルドで良いバランスを保っている感じ。これは、食べた後気持ち良い(身体に良い)やつだわー!と、汗かきくりまくりながら完食。

警固(福岡):ヌワラエリヤのスリランカカレー

食後のアイスと紅茶がまたおいしい。アイスはマンゴーソースがかかったヨーグルトシャーベットだった。

IMG_6708

お店の雰囲気も良い。お店の中も素朴な木の素材をダイナミックに使っていて、異質な空間なんだけど、どの席に座っても落ち着けるように計算されている(オーナーは建築家らしい)。

福岡の友人は「カレーが好き」というところも共通点。「いつか福岡のおいしいカレー屋に連れて行ってね!」という約束がようやく実現した。東京のお気に入りカレー屋には連れて行ったので、次は大阪かな!?警固(福岡):ヌワラエリヤのスリランカカレー