昨日から春休みに入った息子。
妹が可愛くて仕方がなく、飽かず眺めてはニコニコと笑っていますおねがい

「見て‼️息子くんのことじーっと見てるよ‼️ラブ」とか「娘ちゃん、かわいいラブラブ」とか、もうメロメロです。

{E195555C-03D8-4FDA-9C94-B447EB6A738D}

オムツを替えようとしてたんですが、二人の癒されるシーンをつい撮ってしまいました。

退院した直後は、泣く右矢印飲む右矢印寝る、しかしていなかった娘、だんだん起きている時間が長くなり、表情も豊かになってきましたおねがい

今日は2回もニコーっと笑ってくれました‼️爆笑
まだ嬉しくて笑ってるわけじゃないけれど、でも嬉しいおねがい

{20E96F3A-6013-4E4C-90E5-B794CAF76E11}

ずっと娘に付き合って家の中にこもっていた息子、すっかり退屈してしまったようで💦
「娘ちゃん、いつになったらお外に出られるの?キョロキョロ」と。

今日は暖かかったので、スリングの中に娘、右手に息子の手を握って散歩に出かけました。



息子が通っていた保育園の向かいは桜並木になっていて、桜の花が咲き始めていました。

2年前の桜の季節🌸

私はこの木の下で、人目も憚らず泣きじゃくっていました。

強い南風の日でおびただしいほどの桜吹雪の中、息子を抱きしめて。

妊娠8w、稽留流産と診断された日でした。



2年後の今、同じ木の下で息子と娘と一緒に立ち、今現在の幸せを噛み締めたのでした。



こんな幸せをくれた息子と娘。
二人には世界中の誰よりも幸せになって欲しい。
強く願った一日でした。