骨折の話の続き、番外編ですニコニコ


8月16日の木曜日、12日からお盆休みやった
主人も明日から仕事


お盆休み中、母の面会やら私の病院に付き添って
くれたりで全然出掛けられませんでした。
16日はここ数年、京都の送り火を見に行くのが
恒例になっていて今年も楽しみにしていたのですが
それも諦めざるを得ない状況でしたタラー


せめてランチでも行こっかー
ということで、伸び伸びに伸びていた髪の毛を
カットしてもらってから、久しぶりの
「料理番 」という洋食屋さんに行って来ましたナイフとフォーク




これはお馴染みさんになっている美容院で
出してくださるカフェオレコーヒー
暑い時に涼しいところで飲む熱いカフェオレ、
美味しかった〜〜照れ




ほっぺたを強打したために、内出血で目の周りや
ほっぺたが「赤や黄色やグレーや黒 」になって
いて、まるで横にいる主人にブン殴られたんかグーハッ
状態で、なんだか気の毒な感じなんですが
マスク付けても隠しきれないので堂々とスッピンで
ふしぎな顔を世間に見せびらかしています


スッピンでふしぎな顔な上に左手は三角帯をして
鎖骨バンドをはめた、めっちゃケガ人の私と
お前殴ったんちゃーうんか風の主人と、
一歩間違うとDV夫婦に見られそうな私たちが
ランチタイムで賑わっているお店に入るのも
どうかしらんもやもや と一瞬躊躇しましたが
一瞬躊躇しただけで美味しそうな雰囲気に勝手に
足がお店の中へと進んでいました爆笑



盛り付け方がとても綺麗でステキですピンクハート


スープもサラダもハンバーグもこの上に乗っかっ
てるクリームコロッケもパスタもティラミスも
アイスも美味しかったです爆笑


今度は普通の顔になってから来ますねっキラキラ








三面鏡で顔を写すとまるでジキルとハイドみたい
に別人のようです。



昔、右側は両親からもらった顔で
左側は自分で作っていくんやで、綺麗になるのも
醜くなるのもサリーちゃん次第と母がよく
言っていました。


つい最近お浄め(おきよめ)に来てくれた
親戚のお姉ちゃんは、左側をケガするっていう
のはご先祖さまを大事にしてねっていうメッセージ
でもあるのよー照れ と教えてくれました。



そーいや私、結婚してから実家のお墓参り
したことがないなぁ、と気付きましたびっくり
(この不届き者めがーーーっムキー



母が倒れて、私も傷ついて
気付かされることがたくさんあって
反省しきりのお盆でした。