こんにちは(´・ω・`)






どん。





これをお試しサイズ買ってよかったので買いの行ったけど、容器の形がどうも…真顔

あと、同じの使い続けるか?と言われれば多分これもそうじゃない…



詰め替えを買った!



で、容器は考え…

前、詰め替えなくて済む、そのまま詰め替え袋ごと入れるタイプのポンプ容器で全然出てこなかったことがあって。

中身の粘度との相性とかが悪かったのか…


んでこれ!



気になってたこれ。

詰め替えそのまま。



いや〜思ったより高いびっくり

1つ1,000いぇん…不安


それならもう容器買っちゃうわ!!w
と思ったのでこれはなしだな…

なんとか工夫できないか…
詰め替え袋そのままは失敗したけど、普通の空きポンプなら100均のでも失敗したことはないので考えたけど…うーん
トリートメントは硬いし最後使いにくいのネックやな〜袋のまま使っちゃう??(クリップで留めておいて)



これにしたw


シャンプーはポンプ、トリートメントは はちみつの容器!!


ディスペンサー(たこ焼き屋さんのマヨネーズみたいはやつ)と迷ったけど、口の太さ変えられる(自分で切る)のは蓋がなく…

蓋があるのもスムーズに閉めれるか?(裸眼の視力弱々)


たどり着いたのがはちみつ容器




お風呂には毎回持っていって、拭いて、洗面台下に収納するスタイルですが、他のみんなのためにラベリング




感熱紙?なので、一応上からセロテープ!



はちみつ容器の使い心地…

今の所よい!!


ちょんと閉まるから最後は思いっきり振るなり、下向けて置いておけば最後まで使うのも簡単そうおねがい

柔らかいので押し出しやすいひらめき


シャンプーはまあ…普通笑い泣きただDAISOのポンプに入れただけ


最後まで使ってみてどうか、楽しみキメてる


では仕事に戻ろう…キメてる