こんにちは(´・ω・`)

 

 

昨日はコストコでタラ10切れも買ってきてしまったキョロキョロハッ

おにぎりちゃん用に3切れは茹でてほぐして冷凍雪だるま

骨がなくてほぐしやすかったキョロキョロ!!!身も分厚くて美味しい照れ

 

4切れは片栗粉まぶして焼いて野菜と蒸した(^o^)

あと3切れは迷い中うーん野菜買ってきてお鍋かな鍋きのこにんじん

 

 

いつも買ってるしめじもGETグッ

 

 

手袋してるのにあかぎれで痛いからフロッシュ買ったOK

洗うときは手袋してるけど、泡を流す時は洗えてるか確認したいから素手なのでま~荒れるわなっていう宇宙人くん

関節が割れて曲げる度に地味に痛い&アルコール除菌が滲みる!!(泣)

毎晩ハンドクリーム塗りたくって寝るのに朝起きたら吸収してんかってくらいカサカサで、なかなか治らないんですね~

年々傷の治りが遅くなってゆく、、、チーンつまり予防が大切(´・ω・`)

 

 

 

カエルさんマークのドイツの食器用洗剤うさぎ

 

 

この前無印の食器用洗剤を買ってみたけどコスパは悪いのでコストコで大量にこれを・・・笑

近くのドラッグストアでは売ってないのでもうでかいの買っちゃえと笑い泣き使ったことあるしどどんと2kg車DASH!

手肌だけじゃなくて自然にも優しい洗剤おねがい合格まあ私がこれに替えたところでチーン

つけ置き洗いの方法が書いてたけどキッチンのシンクは栓がない滝汗桶?ないなー邪魔やんな←

って思ったら普通に薄めて洗ってもいいらしい付けまつげ音符

 

ボトルに薄め液作っておくつもりでしたが生分解が進んで洗浄力が落ちるそう(´・ω・`)

バイ菌が繁殖したりと衛生的にも良くないらしい滝汗汗汗気をつけますパー

 

 

 

 

まずこの無印の食器用洗剤が終わってからこれに詰め替えるウインク

さすがに1リットルのままじゃ使いにくい、、、(笑)

 

 

”本当に必要な成分だけを使いました。”

とのことなので、必要なだけしか落ちないかも?油汚れすっきりは期待できひんかなー

と思ってたけどそんなことはなくて!いつも使ってる洗剤よりキュッキュキョロキョロ

手荒れがひどい間はわたくしはこちらも併用して~

無香料ほっこりボトルが硬いから、握力が弱い私にとって毎回鍛えられそうな感じww

口コミにもボトル硬い!って書いてたその通りやったけど、

出しすぎることが多いからちょうどいいかな←

 

いつも使ってるのはドラッグストアでも普通に売ってる有名どころの洗剤の中で1番安くなってたやつ目

イマイチぬるぬるが取れず、特にプラスチックのタッパーの四隅とか。おにぎりちゃんのプラスチックのスプーンとか。誰か知らんけど油モノと混ぜてしまったしゃもじとか(´;ω;`)ハートブレイク

 

これにはベビー用の

ピジョン 哺乳びん野菜洗いがよくて!!

でもそれもなかなかなお値段しますねんな(^q^)

キュッキュするし、泡切れがかなり良くて大好きお願い

 

 

 

無印さんに戻りまして(´・ω・`)

 

 

 

スポンジはちょっと前から好きニコニコ

ウレタンフォーム 三層スポンジグラサン上差し

新品に替えたばっかりやから撮れたニヤニヤニヤニヤ

(数時間前までオレンジがかったスポンジでした)

 

無印良品週間の時にちょっとまとめ買いニヤリ

普段でも無印のスポンジは3つ入りで¥299。

耐久性がびっっみょ~~~でしてすぐポロポロしてくるような気もするけど

だめになる前にダメにしてしまうのでいいかなパック

 

白いから汚れが目立って適当な所で替えたくなる←

それと、泡切れがいいから使ってるうさぎクッキー

 

 

 

アイセンって云うところのハート型のスポンジが握りやすくて1番お気に入りですが売ってるお店が少ない(´;ω;`)

可愛いグッズは機能性に劣る、っていう偏見が覆されたスポンジ。

握りやすいし、ハートの下の尖ってるところが、細かいところにフィットしますニヤリハート型は安くて1つ¥140キョロキョロ

でも比較的よく持つような、気のせいのようなパック取替はこまめにした方が良いし安いほうが良いんかな~葛藤中しょんぼり

 

 

 

なんの話や(´・ω・`)

 

 

スポンジの話か(´・ω・`)

洗剤の話じゃなかったっけ(´・ω・`)