こんにちわ(´・ω・`)

 

いつの間にかもうお昼キョロキョロハッ

おにぎりさん、今朝は上機嫌できゃっきゃきゃっきゃ言ってたのに、やっぱり10時位になると眠く、朝寝の時間がやってきますほっこりぎゃーぎゃー騒ぐ前に寝かしつけれた!っと思ったけどやっぱりその後起きた、、、笑い泣き

小学校の休み時間が来るまでに熟睡してもらうのが1番やけど始まってしまった、、、えーん

でも寝る時は寝るキラキラ

 

窓閉めてもいいけど、静かすぎるとあまるが動く音でも起きる可能性が高くなる…鳥ヒヨコヒヨコヒヨコ

クリックの音とかキーボードのカタカタ音とか。あとはお菓子の包み紙、ゴミ袋のシャカシャカ音などなどえーうかうか生活してられませんわ~~真顔汗

もうちょっと距離が置ける部屋なら問題なくカタカタ出来ますが、静かにタイピングするようにしてますグラサンハート

たまにはがたがたがたーーーーって思いっきり打ってみたいときもあるけど(笑)静かに早く、オフィスでも役立ちそうな技術かもほっこりハート(Enterとかスペースだけ無駄に強く押す音が苦手なもので。)

 

 

この前、上野の松坂屋の帰りに飲むヨーグルトを購入ウインクぽってりフラワー

御徒町駅にあるミルクスタンドでチューラブラブ

どっかのメーカーのフルーツ牛乳が終売になる時にニュースで取り上げられてた牛乳屋さん牛

自販機買ってもよし、売店のおばさんから買ってもOK照れ

 

 

 

牛乳かなんか飲みたいと思ってたけど、飲むヨーグルトを発見してしまい、購入ぼけー

久しぶりに買ったな~!

飲むヨーグルトって甘さがすごくて、ヨーグルトとしての機能が欲しいのにただただ糖分を摂ってしまってる気がしてしばらくやめてました真顔

働いてた時はよく飲んでたけどな~お気に入りの飲むヨーグルトがあったので。

 

 

 

んふふ(´・ω・`)

美味しそうなパッケージ。

牧場で食べるソフトクリームとか牛乳とかと同じ雰囲気を感じます。

牛乳にこだわってる飲むヨーグルトは格別なんだろうな~っと。

 

 

 

結構甘めでした(`・ω・´)!

生乳、砂糖、フラクトオリゴ糖しか使われていないところラブ

雑味がないと云うか…人工甘味料ってちょっと違う味がするから、もともとカロリー高いものに関しては思い切って砂糖入れてほしいですもんねえええええええバレエ!!美味しさ重視!

まあお砂糖より安いから入ってるのもあるけど(´・ω・`)

 

 

 

さらっさらな飲むヨーグルト、たまに売ってます(´・ω・`)

あまるはとろとろ、なんならドロドロくらいの食感が好き。さらさらは苦手な乳飲料チックになるので苦手です

つまり1リットルの牛乳パックに入ってるような飲むヨーグルトはギリギリ。。。

たま~~に飲みたくなるけどギリギリラインです恐竜くん

もうちょっとシャバシャバになったらアウトかもしれないねこクッキーハッ

 

 

 

濃厚。味も美味しい。チューチュー飲んでたらあっという間に完飲でしたおねがい流れ星

たまにはいいな~クマ音符