こんばんわ(´・ω・`)

 

毎日暑いですが(´・ω・`)

いかがですか(´・ω・`)

暑いですよ(´・ω・`)

 

 

 

昨日は3連休最終日ということで、、、

しっかり休みましたスポンジ・ボブ!!さすがに1日は休まないとがっはあ

 

1人で家に居てもな…

どっか出掛けても人多いしなにより暑いし別に買いたいものないしな…

どっか出掛けて欲しいもの増えてもな…モノ増やしたくないしな…

 

というわけで図書館。

 

 

ふふん( ´ー`)

 

 

 

2年前に出来たらしいキレイな複合施設へ行ってみることに!

前住んでたとこも駅前に一応あったけど1回も行かんかったな…

でも今回はなかなかキレイらしいという情報と、蔵書数、席数も多いという情報牛しっぽ牛からだ牛あたまこれは行かないと損なのでは0

 

 

さすがにブロガーあまるでも図書館パシャパシャの勇気と元気はなかったので鏡と洗面台(笑)

 

 

 

 

1つ1つの洗面台に手の乾燥機が付いてて、なんじゃこりゃ!!

ちょっとした商業背施設よりも贅沢…

これ、、、どっかの百貨店でしかみたことないで、、、京都の高島屋やったっけなどこやったっけな…

 

そしてなんといっても綺麗さです。

新しいので綺麗だとは思いますが、2年?経ってるのにこの汚れてなさはなんなのでしょうか。

 

 

図書館だけじゃなくて、キッズルームみたいなのがあって、普通の図書館みたいにシーーーーンと静まり返っていないのもまた良いキティ1キラキラ2

(階は違うので静かは静かです)

 

無料でWi-Fiが使えるので、パソコンを持ってきて何やら作業をしてる人も多くてにわとり

図書館って、図書館の本を使っての勉強?はOKだったような気がするけど、そこでは自由に学校の宿題らしきモノとか、受験勉強っぽいこととかしてる人も多くて、なんて自由なhi*ハート

 

途中でお腹が鳴りそうなくらい空腹になったので1階のカフェ・ド・クリエへ!!

カフェまで建物内に併設してるなんてすごいな…めちゃくちゃ並んでました。

 

 

なんなく座れたのでサンドイッチ!

ローストポーク&たまごサンド。

健康診断の時も行ったし、最近カフェ・ド・クリエの頻度が高めぽけ~フォーク

 

 

 

甘い物も食べたかったのでバウムクーヘンも…くま

ちょっと粉っぽくて(褒め言葉)美味しかった!!!

甘すぎず~ねっとりしすぎず~さばさばしすぎず~これはまた買ってしまいそうチック君

 

 

で、また本を読みに。

 

 

結局涼しくて居心地よくて、持って帰って読むのも重いし家は暑いし、休みとあって人は多かったけど座るところは見つかったので5時間位いましたキティ4色んなジャンルの本があるので、雑誌読んだり 美容本とか料理本とか金融の本とかスポンジ・ボブ

図書カードも作ってもらって、3冊だけ借りました(・・*)+ハート

せっかく区民なら、(というか住民税もまあまあ払ってるし)こういうとこで使わないとな…恩恵恩恵キティ1

 

 

コミュニティバスの本数が少なくて、行きも1時間に1本のバスしか寄ってくれません。(しかも平日は1本もなし)

そんでもって16時半頃が最終便なので、帰りは歩きましたひよざえもん がーんガクリもやもや

帰りは日が陰って涼しくなるまで図書館で過ごして、散歩がてら歩いて帰ろうとは思ってたけど、バスが無いとはゲッ雨の日はきついな~がっはあ

 

大通りまで出ればバスはあるけど…スーパー寄りたかったし結局家まで歩き、、、

30分くらい歩いて良い運動ブタ星食べたしなひよざえもん がーん

あちぃあちぃようチック君汗

 

 

帰ってからは掃除&カーペットを新調コーギーキラキラキラキラ2

 

 

 

またまた汗だくになりながら、33度の室内で掃除しまくりましたうさ江ちゃん1

保冷剤を包んだタオルを首に巻いて大掃除。

やはり狭いのでもっとモノを減らそうと思いました、、、うさ江ちゃん1うさ江ちゃん1うさ江ちゃん1

 

 

片付けの本も借りたし読むか…ひよざえもん がーん

 

 

とりあえずお風呂入ってこよ(・・*)+音符