姉家族が来て、

みんなで向かったのは、

ナガシマスパーランド🎡



私は仕事があったので、

遅れて合流〜ウインク



三姉妹は初訪問キラキラ

私はいつぶりだ?

記憶を辿ると…

たぶん20年ぶりくらいかもびっくりハッ

もう絶叫系には乗れないネガティブ

乗れる気がしないアセアセ



この日は風が強くて、

スチールドラゴンは止まってたガーン

長女が乗りたかったぁ…と、

残念がってました真顔



あとのナガシマ四大コースター、

白鯨、アクロバット、嵐は、

動いてたけど…

白鯨はなんと210分待ちガーン



さすがに諦めたみたい…魂

恐るべし春休み無気力



子どもたちが乗ったのは、

アクロバット!!

アクロバットはうつ伏せコースターガーン

私が着いたときには

アクロバットに並び始めたところで、

三女も乗る気満々で並んでいることに

ビックリ不安

三女大丈夫?親の方が心配になるやつだねアセアセ



アクロバットの動きを見てると、

私は乗れないネガティブ

昔は絶叫系大好きだったんだけど…

今は年齢的に無理な動きだゎチュー



アクロバット乗車後、

降りてきた子どもたちは、

(みんな)「めっちゃ、怖かった〜」、

(長女)「おもしろかったぁ」

本格的な絶叫系初体験の長女は、

意外と平気だったみたいで、

楽しんでましたピンクハート



その後、

長女といとこ(姉)は、

グッ



次女、三女、いとこ(弟)は、パス💦

アクロバットで凝りたみたいてへぺろ



嵐は、

これまた予測不能な動きで、

クルクル回転したりして、

降りてきた長女たちは、

「(アクロバットと比べて)

こっちの方が怖かったぁ〜」って、

放心状態で帰ってきました、笑アセアセ



他にも

いろんな乗り物に乗ったみたいで、

良かったねスター



三女のお気に入りは、

ブランコピンクハート



3回も乗ったみたいルンルン

私も子供の頃、この乗り物好きだったなぁラブ



最後の締めは観覧車🎡



三女撮影カメラ

私は乗らなかったけど、

思ったよりも高くてビックリしたみたい!?

乗ったことを

後悔するレベルの高さだったみたいよ笑



お土産も買いましたグッ




みんな楽しめたみたいで良かったスター
閉園までたっぷり遊んで、
楽しい思い出ができましたグッ