おさむお兄さんのひなたぼっこ日記-2010100522210000.jpg

皆さん、こんばんはニコニコパー

やはり、ご心配おかけしていたみたいで申し訳ありませんしょぼん


『元気だよ長音記号1グッド!』って事で元気カラー黄色のTシャツにて写真カメラを撮りました!!!!


さて、今日、『10月5日』は僕にとって生涯忘れられない日です。

楽しい話題ではないので、こんな事をブログに書こうか迷いましたが、今日の僕の正直な気持ちに素直でいたいのでお許しくださいね。

個人的な事ですが、実は父の命日なんです。

1年前の事です。


思い返せば、昨年の今日はBSおかあさんといっしょの水戸収録最終日でした。

明け方、病院で父の最期をみとって、水戸に向かった辛い1日でした

悲しいのに、子供逹の前では何事も無かったかの様に元気にニコニコと!!

実際には出来ていたのかなぁ!?

涙を押さえるのに精一杯だったから…。

そんな時、側で支えてくれたのが、『みきちゃん』『ゆうくん』でした。

もちろん周りの沢山の皆さんにも支えて頂きました。

だから、何とか直後の富山収録・NHKホールでの50周年コンサート…卒業まで頑張ってこられたのかなぁ!?

と改めて、感謝の気持ち、ありがとうの気持ちでいっぱいになります。

そして、何の偶然なのでしょうか…?

2年前の今日は、BSおかあさんといっしょのスタートから、大変お世話になっておりました作曲家『福田和禾子先生』の命日でもあります

僕にとって信頼できる先生であり、同じ大学を卒業した憧れの大先輩でもあり、時には優しいお母さんであり、

先生の突然の訃報は大きなショックでした


きっとBSメンバーをはじめ、おかあさんといっしょに携わる沢山の方々にとって、大切な方を失って、悲しみいっぱいだった事でしょう…。

天国で、福田先生と父が出会ってお話していないかなぁ~☆そうだったらいいのにな♪って思います。


月日が経つのは本当に早いですよね!!


福田先生も父も突然のお別れでした…

だから、一度きりの人生を毎日精一杯に…。

色々考えさせられる日でもあります…。


福田先生、父の為にも…応援してくださってる皆さんの為にも『おさぴょん』頑張りますぴょーんチョキチョキチョキ

ひなたおさむ晴れヒヨコ晴れ