先週金曜日は、前のクリニックから紹介された●○大学病院の受診をしてきました。


しかし結果、疑問がわき、これは良くない(合わない)と思いました。

最初に何でも聞いてくださいといきなり言われました。何から話していいのか正直分かりませんでした。


医者はひなたの状態を見ることも、ひなたの話をひなたから聞くこともしなかったので、私が今の状態を説明しました。ひなたは8歳ですから、聞かれたことには答えられても、自ら流暢に今までの流れを話すなんてことは出来ません。


治療は18歳からと言われました。

場合によっては15歳からも出来るので、治療のガイドラインのスライドを見ているときに、15歳と出たから「15歳とありますね」と私は言いましたが。


医者は、「都心には思春期抑制の治療もあるけど紹介しましょうか。」と言いましたが、そこまで毎月通えないから私たちはここに来ていると言いました。


医者は、「性自認は変わります。今の身体を受け入れていく方向で。」と言いました。


医者は身体を受け入れていくようにと言うけど、それが出来ないことで今1番苦しんでいるのはひなた本人なのにと思いました。

それで、どんなに苦しんでいるかを代弁したら、

「そんなに受け入れられないのならば発達障害かもしれない。」

と言われました。

それで、今までに3歳時検診などでその可能性は言われたことがなく、前のクリニックで発達検査もしましたが、全くの正常だったことを話しました。

「発達検査も今はしませんが。」と言われたので、それなら尚更そんなことは言うものではないのではないかと。

ただでさえ不安になっている本人の前で、発達障害かもしれませんとは、どうなんでしょうね。言わなければならないことなんでしょうか?


「たぶん、ど真ん中(揺れ動きにくい性自認)とは思うけれど、変わるので、身体を受け入れていけるように。経験によって変わるから。」とまた医者は言いました。好きになる性も変わるとも言われました。


性自認も好きになる性も変わる?別に変わらなくていいので、ひなたが楽に幸せに生きていけたらそれでいいと私は思っています。別に明日からホルモンを打つという話をしているわけではないから、あまり変わる変わる言われると、今現在のひなたを否定されているような気持ちになります。そういうつもりで言ったのではないのかもしれませんが。変わったら病院に来なければいいだけの話なので何の問題もないのではないでしょうか?


つまり、ひなたが恐らくは性別不合(性同一性障害)だろうと思いつつも、この病院は岡山大学病院のような最先端ではないからどうもできないということなんでしょうか?


そして、時間をかけて様子を見ると言われて診察は終わりました。


その時、ひなたは黙っていたので取り合えず次の予約までして帰り、帰って相談することにしました。ひなたと夫と話したり、実家の父母にも話しましたが、

ひなたは、

「話すだけなら前のクリニックの方がいい。」

と言い、夫は、

「個人を見ずに一般論を言っているに過ぎないし、治療に繋がらないところに行く意味はないと思う。」と言いました。

実家の父母も、眉をひそめて、

「患者の顔を見ずにパソコンの画面を見る医者が時々いる。」と言いました。


当事者の方々がこのブログを見てくださっていますが、どう思われますか?私は実際のところ当事者そのものではない(少なくともトランスセクシャルではない)ので全て分かるわけではないです。


ただ、もうこの病院には連れて行かない予定です。

地方の大学病院(私立)より個人クリニックのほうがましですし、他に個人に合わせた治療を考えてくれるところはあります。


追記

今、夫と話していて分かったのが、医者は私達が絶望して病院に来たと思い込み、希望的観測を言ったつもりなんだろうと。

私はシスジェンダーでヘテロセクシャルがいいとか正常とは思わないから、ひなたはそのままの心でいいと思ってるんだけど、何しろ話を聞こうとしないからそういう話も出来なかったんですよね。

夫は「その医者みたいにマニュアルから入るのは好きじゃない」とか言ってるし、何しろひなたがカンカンなので再び行くことはないでしょう。