東京都知事選挙 | まねきねこのブログ  いつもいっしょに☆

生まれも育ちも東京で、一度も他県に出たことがありません。


そして先日

我が家にも投票所入場整理券が届きました。

正直「あんまり興味ないな」の今までだったのですが

今回は本当に悩んでいます。


あの人だけはイヤ!

この人はこの部分が問題

この人も絶対安心とは言えないけど、言ってることはアタリかな?

・・・こっからは論外・・・

なんて 

ニュース聞いたり、新聞読んだりで比較・研究してます。

基本、原発反対なんだな。コワイもん。


今って便利すぎだし、贅沢過ぎだと思ってるのさ。

半世紀近く生きてる貧乏人だからね。

ちょっと足りないくらいが

「満たされたい気持ち」で進歩するんじゃないかと思うんだよね。

迷信じみてる人なので 化学が万能だなんて思えない。

だって扱ってるのは人間なんだよ!!

現象は化学や理屈で説明できるけど

自然の一部にすぎない人間が

自然のすべてをコントロールできると思ってるんならおこがましいよ!



ってワケで、自分の一票にすっごい責任を感じてます。

それなのにね・・・・

届いた投票所入場整理券は3枚あったの。

夫、私、姫①

そう、我が家の長女は二十歳なんだ。

出席できないってわかってたから意識の外だったけど

今年の成人式対象者だったのだ。

・・・・・どーすんだよ、これ?・・・・・


姫①は重度重複障害です。

身体的には内部障害だから ペンは持てます。

でも、知的障害は重いので

字を書く以前に 投票を理解できません。

政策を聞き分けることも

極端に言って、どの人が一番好きかさえ選ぶことができません。

でも、貴重な一票をちゃんと与えられている。

彼女は立派な有権者なのです。


初めて、世間に申し訳ないと思いました。


障害を持っている人達は どうしているのかしら?

もちろん、自分で選ぶことができる人達はたくさんいます。

目が不自由だったらどうしてるんだろう?

手が不自由だったら代筆とか、口頭とか許されてるのかしら?

能力的に自らの意思を持っての選択ができない時は

代理人による投票権の返却・放棄とかできるのかな?

たかが一票だけど、別の人に勝手に行使されないとは限らないじゃない?


私、何にも知らなかった。

同じ「障害者」の世界の中にいるのに想像したこともなかった。

知っていれば考えることができる。

相談することも、要求することも、助けてもらうこともできるよね。

「知る」って 大事なことなんだよ。