屋根? が上がって来て、外観が見えて来たような…

 

 

 

 

でも…  ごめんね

 

 

 

 

バスケは 観たことないし、興味もないし 今後も観ないと思う

 

 

 

(ゴルフも バレーボールも アメフトも観たのだが…)  

 

 

 

 

遠くはないが 行こうとは思わない 

 

 

 

 

 

メリパだって、 そうそう行かない  ズボラーヌ 笑い泣き 

 

 

 

スタバ も行かないし  (← スタバ DSだしね)

 

 

 

 

RWC2019 は ファンゾーンが メリパだったので 行ったけどね…

 

 

 

 

以来、行ってはない キメてる  意外と遠いのよ…  つまり~ 不便な場所

 

 

 

でも、子供を放牧するにはいいと思う

 

 

 

昔、何度か…  息子を 放牧したことあります デレデレ 

 

 

 

 

アトア (劇場型水族館 らしい) も 行こうと思わない (高いし) 

 

 

 

酔うらしい (夫情報)

 

 

 

 

 

 

昔は、 海遊館の 年パス 持ってたくらい 水族館行ってたんだけど… (安かったから) 

 

 

 

須磨スイ は ちょっと面倒くさい作りなので …  あまり行ってない 泣き笑い 

 

 

 

もうすぐ リニューアルOPENなのだが…    行かないかも 笑い泣き 

 

 

 

城崎マリンワールドは 息子が小さい頃は よく行ってたのだが… 

 

 

 

造りが 好きで

 

 

 

 

 

 

王子動物園は…  最近は行ってないな…

 

 

 

息子が小さい頃はよく行ってたけど。 

 

 

 

桜の通り抜けも行ったよ~ 1回だけ 上差し

 

 

 

幼稚園も小学校も 校(園)外学習で行ってたしね (スマスイも) 中学校は… 忘れた 笑い泣き

 

 

 

息子氏…  鼻が敏感なので…  フラミンゴが 鬼門 なんだよね… (激臭もやもや

 

 

 

結構、入ってすぐに フラミンゴの洗礼があるんですよ~  王子動物園 ぼけー

 

 

 

神戸市民の常識らしいです 絶望

 

 

 

タンタンいなくなっちゃったけど…

 

 

 

近くで パンダ(普通に)見られたって、息子氏、なかなか恵まれた環境だったのかもしれません 

 

 

 

 

 

 

美術館も 博物館も 近くにあって…

 

 

 

 

結構、恵まれていると思っています 

 

 

 

(覚えてないかもしれないけど フェルメールさんもみました)

 

 

 

 

 

昨日、 神戸市立博物館の トラックが前 走ってました 

 

 

今、テルマエ展だったかと…  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうね… 建物が… 芸術っぽいんですよ  どっちも。 

 

 

 

HAT(県美)は向かいに 丹下 さんの 建物ございます  それも 見どころ

 

 

 

なかなかに 斬新ですな