リブログさせて頂きます 

 

 

未だにマスクしている人を見て… 

 

 

めっちゃ体強い人なんだな~ と ある意味 尊敬  ← 何かのトレーニングかよ? 

 

 

(すぐ マスク熱中症なる人 (-ω-)/  ← 弱い& マスクに慣れてない )

 

 

 

最早、インフルエンザ対策だって、 マスク意味ないじゃん? 

 

 

花粉はね~   効果あるんだけど

 

 

マスクの弊害もあるので…   マスクしてません 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも マスク外せない

 

 

 

 

 

 

だって、コロナ怖いんだも~んっ

 

 

 

 

コロ💉 で 亡くなる人がいてもスルーなのに

 

 

コロナ(風邪)を まだまだ恐れている人が多いみたいで 

 

 

ビックリ & 😞 

 

 

 

 

30代で 帯状疱疹 って…   そんな人いままでいました? 

 

 

環境の変化での ストレスだけじゃないですって… 

 

 

でも、届かない

 

 

 

 

二極化を実感しています 

 

 

 

  

 

 

個人的には 💉 を 打つ メリット と デメリット を

 

 

どのリスクを取るかを考えたことがあって…

 

 

わたしは、💉 の方が リスクがあると感じて 

 

 

(市内で亡くなられた方もいたし、「アレルギーがあると 多少リスクが上がる」と 初期はDr.も言ってた

 

 

 後に 余程 💉がオイシイと実感したらしく、 「防げるのは💉だけ」 と言うようになった)  

 

 

 

 

 

 

死ぬときゃ死ぬわ

と思った 

 

 

(生まれたからには、毎日、死に向かって生きている) 

 

 

 

 

 

 

それが コロナ かもしれないし、 違うかもしれないだけ と