いつもブログをご覧頂き
ありがとうございます。
発達障害 (ADHD・自閉スペクトラム・学習障害)の
中学1年生のちびひまの日常と
私の病気についてブログです


フォローして頂けると
すごーく嬉しいです☆
コメント大歓迎です!

 

 

初めましての方はこちらからどうぞ下矢印下矢印

 

 

 

 

 

過去のアメトピに掲載された記事です下矢印下矢印

良かったら読んでみて下さい。 

うずまき保護者ってややこしい③ 

うずまき療育ドリル購入~自分の苦手なこと~

うずまき個人懇談で発覚したトラブル

うずまき発達障害外来~学習障害の原因

うずまき発達障害外来①~診断結果~

 

 

 

前回までのお話はこちから下矢印

 

 

 

 

実は今回の懇談では

ちびひまのお友達について

相談させて頂きました

 

 

 

すっごい気になることがあったもんで・・・。

 

 

それは

約束が上手く出来ないこと!!

 

 

でもね、ちびひまが問題というような

気がしないんです

 

 

相手に問題があるのでは?

と感じてしまうことが多くて!

 

 

こんなことがありました下矢印

 

 

休みの日に

友達と買い物して

公園で遊ぶことに

なったのはいいけど

 

 

自転車が壊れているちびひまは

買い物した場所から

公園までは行くすべがない・・・

 

 

歩いても行けますが

少し距離があるので

時間がかかるので

 

今回はお買い物だけしたら

帰ると友達に伝えたところ・・・

 

 

「はぁ?

公園行かんの??何で?」

 

 

とLINEが返って来まして

ちびひまは困ってました

 

 

自転車壊れてるって

言うるやん!って話なんですが

通じない。。。

 

 

そして、このやり取りを知った

ひまパパが

 

「それなら買い物したら、

公園まで送ってあげるよ」

 

と言ってくれたことで

公園に行くことが出来ることに!!

 

 

そして、

そのことを友達に伝えたところ

 

 

「自分だけ

車で行くつもりなん??」

 

 

とういう返事が!!

 

 

もうね、

ちびひまはどうしていいか分からず。。。

 

 

結局、雨の次の日だったので

公園は無理ということで

全員が車で集合になりましたが

 

 

私も何やねんこいつ!って

思ってしまった。。。

 

 

こんな感じなんで

本来ならすんなり行くことが

全然簡単に行かないんです

 

 

 

これは、ちびひまが悪いのでしょうかね?

 

 

でこの話を

通級の先生にしたところ

こんな言葉が返って来ました

 

 

フォローしてね…

 

イベントバナー

 

うぐいす豆と小豆ののきんつばのセットです

 

これ本当に美味しいです!!

食べ尽くしかけて怒られた!笑