こんばんはおねがい
更新頻度が悪過ぎる~あせる
頑張りますので、読んでやって下さお願い




さて。




昨日は11月22日、良い夫婦の日。




私たち夫婦の8回目の結婚記念日キラキラキラキラ




と言っても、私、最近の仕事の多忙さに、全くこの件について、ど忘れしていました笑い泣き




昔は、この日は必ず美味しいものを食べに行って、プレゼント交換をしていました。




「これからも仲良くしていこうねドキドキ」と愛情を再確認する日でした。




いつからかな~、娘が生まれてからかな~




この日が来ても、
「結婚記念日だね~  むー」「そうだね~ぼー
で終えるようになったのは。




でも、特に改善しようという気にもなっておらず、ましてや、今年は忘れていました汗




このまま経過したであろう結婚記念日。




今年はまさかの旦那からの「皆で美味しいものを食べにいこう!!」発言~ハッ




家族でちょっとお高めのしゃぶしゃぶを食べに行きました爆笑きらきら!!(写真撮り忘れました~涙




やっぱり、正直嬉しかったです(*'∀`*)vおんぷ




日常生活は家族としてどうにかやり過ごしていますが、お互いに胸に何らかを抱えている。




素直に愛情を伝えあうことは皆無で、娘が居なかったら、微妙な空気が二人の間に流れるような状態。




嫌いではないけど、「愛してる~チューラブラブ
なんて、とてもじゃないけど言えない!!




そんな感じです。




だからこそ、結婚記念日に家族のためにまた何かしようと思ってくれた旦那の気遣いは、素直に嬉しかったですキラキラ



私自身も「○○してくれないから」と旦那の献身度合いに不満を覚え、旦那のために何かしてあげようという気遣いが少なかったような気がします。





9年目を迎え、夫婦仲改善のため、相手次第ではなく、私が自ら動いていこう。
良妻賢母になろう~グーと誓いました むっ




と言っているそばから、小さいコトで旦那にイライラしていますが、極力、イライラやムカムカの沸点を低く保つようにしなければなぁと、今から自分に言い聞かせていますえーDASH!