身内の宣伝コーナー

 

フルオーダーから既製デザイン柔軟に対応!

袴ロンパースの製作販売してます!レンタルもやってます!

大口注文やレンタルのサブスクなど相談ください!

  

  

よかったら見てみてね

 

 

 

ココから本題 

突然ですが、

 

 

こちらのアドオンについて、知っている人がどのくらい居るのだろう?

 

私は見つけたときに便利そうなものが多く、驚いたものです

 

ページを見て頂くのが一番ですが、何より無料なものが多くあります。

 

現状、Blenderの4.1でも動いております。

 

基本的に、編集モードで動くものがメインである印象です。

有料のもので違うのがあったらすみません。。

 

個人的には三角面を生成してくれるものや、面と面をブリッジしてくれるもの、なんかはとても便利に思います。

 

 

例えば:QUICK BRIDGE 

どうオブジェクト内の面を選択してこれをやるとブリッジしてくれます。

 

 

 

Safe Inset & Soft Bevel 

 

 

干渉を防ぎつつ押し込みやベベルができるので、まぁまぁ適当にやっても割とキレイになってくれるので助かるものです。

これらも無料です。

 

こういうコンテナ作りは結構簡単にできますね

 

 

 

 

メカ系、いわゆるハードモデリングには向いている機能が多いと思います。

 

規格的な面とその肉抜きなどでとても役に立つと思います。

 

 

三角面化 

この三角面化については布系をモデリングするときにとても役立っています。

一旦決めた設定であれば、同じ辺の長さのときに同じ頂点の数になるようですので、縫合時などにも役に立っています。

それでいてちゃんとメッシュは細分化されますし、ある程度ランダムメッシュなので布らしさも出ます。

細かいところはSimply Cloth Proなどで布効果を付与するので特に問題はありません。

 

 

 

 

今後もっと追記していきたいと思います。

 

投稿に動画をいれるということについて 

 

動画いれるのがスマホ経由しか無いのがとても不便です…

なんとかならんかな…

現状特に困っている人が少ないのかもしれないけど、例えばCANVAで作って、それをブログに入れたいときとかにPCメインの人からしたら不便なきがするのだけど

どうなんだろう…?

ココまで 

 

 

 

 

 

私自身の活動案内

 

    

(ココナラで出品中)

        

 

  

 

この記事の関連商品