おはようございます。

 

昨日の夕方から降雪が加速して朝起きたら外が真っ白でした。

寒さも尋常じゃないです…

 

 

1/13 米国市場

 
ダウ -0.48% 
ナスダック -2.51% 
S&P500  -1.42% 
ラッセル2000  -0.76%
 
長期金利↓
原油↓
ビットコイン↓
VIX↑
 
大型テック、ヘルスケアがこっぴどくやれていてテスラ(TSLA)もサイバートラックの発売延期報道で大きく下げ、ハイグロ銘柄は当然のように焼け野原になってます。
プレ〜寄りまでは順調に上げているように思えましたが、どうやらFRBの副議長候補であるブレイナード理事の公聴会の発言が起因のようですね。
インフレ警戒・早期の利上げを強調したようですが、流石に市場反応を見るとやり過ぎでは?と個人的には感じますね。パウエル議長の公聴会発言は市場に過度の刺激をしないよう配慮したように見受けられ、不透明感の解消につながりここ数日の株価は安定していましたが、今週の上昇分の全てをチャラにする一撃。
インフレ上昇を最も危惧しているからこその発現だとは思いますが、FRB理事としてはどうなんでしょう。
 
今のところ先物は大きな動きはないですが、今夜もどうなることやら…
 
 

サテライト(個別株投資)

 

MyPF -4.10%  📉(前日-0.79%) 

 

強かった銘柄(+2%↑):

  • デルタ航空(DAL) +2.12%

 

弱かった銘柄(-2%↓):

  • ルミナー(LAZR) -2.53%
  • ブロック(SQ)-5.86 🔥
  • エヌビディア(NVDA) -5.09% 🔥
  • オクタ(OKTA) -5.58% 🔥
  • パランティア(PLTR) -4.25%
  • ユニティ(U) -9.73% 🔥
  • アファーム(AFRM) -8.45% 🔥
  • ズームインフォ(ZI) -4.30%
  • マーケタ(MQ) −4.49%
  • ゾーメトリー(XMTR) -7.51% 🔥
  • エアビーアンドビー(ABNB) -2.09%
  • トレードデスク(TTD) -8.05% 🔥
  • アップスタート(UPST) -7.74% 🔥
 
決算が良かったデルタ航空はプラス、ハイグロ銘柄は全て大炎上。
割合が大きいエヌビディア(NVDA)・ユニティ(U)が大きく下げたのでトータルの騰落率も大変ことに🤪
決算までは厳しい展開を予想していましたが、今週の流れで再び急落するとは…
 
 

決算

デルタ航空(DAL)の決算がありました。
 

デルタ航空(DAL):Q4決算

 

⭕️EPS: $0.22  $0.14(予想)

⭕️売上高: $9.47B  $9.21B(予想)

 

次期ガイダンス

・売上高はコロナ前(2019年)の7割〜8割

 

EPS・売上共に予想を上回っていますね。

CEOコメントでは、オミクロン株の影響で予想寄り需要回復を60日遅れるが、ピーク後は好調な春夏の旅行シーズンになると確信しているとのこと。

 

決算発表後にプレで+2%でしたが、期待した場中の動きはこの地合いだったので引けにかけて多少下げて終わっています。

 

特に心配していなかったので引き続きホールドしておきます。