今日は昨日までの暖かさから一転して寒さが戻って肌寒さを感じるお天気でしたね。

今日のひなたぼっこは、午前はママが講師の「床バレエ&ストレッチ」で満席でした。
親子ヨガの講師のMaKoさんが産休に入られたあとからスタートした「床バレエ」という初めての活動。
顔馴染みの来館者ママ(すーちゃん)が講師ということもあり、参加される皆さんもリラックスして和気あいあいの雰囲気のなかで楽しんでくださっています。

今日は来月から復帰して再開してくださるMaKoさんも参加してくださり、他のママたちも赤ちゃんを覗き込んだり、久しぶりに会えて会話が弾んでいました。

私もMaKoさんとたくさんお話できて嬉しいひとときでした。
来月からは赤ちゃんとおかあさんのふれあいヨガの活動をスタートしますね。また詳細をお知らせするので少しお待ちください✨

午後からは、キャンセルもあり5組の参加。

もうすぐ保育園入園と職場復帰という大きな節目を迎える親子や、すでに今月から入園して慣らし保育が始まっている親子の参加もありました。

みんなで輪になって、保育園入園の話になったり、
自分一人の時間が持てたら何がしたい?という話題も。

✨軽いバックひとつで歩きたい
✨音楽聴きながら歩きたい(イヤフォンしたい)→自分の好きな音楽を聴きたい
✨立ち呑みしたい
✨カウンターとかでラーメン食べたい

わかるわ~って共感の声があがり、ほんとに大きなことがしたいわけではなくて、ささやかなことなんですが、ママになって遠のいていることばかりですもんね。
なんだか微笑ましい会話に
可愛いなあって思いながら聞いていました。