今日は、

スーパーめぐりをして、

お得な食料・必要な食料、

補給しました。

 

 

まとめ買いするつもりはなかったんですが、

結果、まとめ買いとなりましたウインク

 

 

(税抜き価格)

油揚げ ¥58ー

おでんセット ¥158-

カレーパン ¥50-

きぬ豆腐 ¥38-

シャウエッセン2束 ¥298-

ココア ¥197-

ピザ ¥158-

糸こん ¥30-

角こん ¥30-

味ぽん ¥128-

コーヒー牛乳 ¥78-

 

(税込価格)

鱒3切 ¥322-

焼そば ¥106-

中華そば ¥84-

ベーコン ブロック&スライス ¥354-

手羽先 ¥170-

はんぺん ¥95-

薄皮チョコパン ¥106-

バナナ ¥105-

人参 ¥30-×2

玉ねぎ ¥27-×3

じゃがいも ¥27-×5

スパ王 ¥138- 

 

小計 ¥3,396-

 

11/24~食費買い物累計 ¥10,213-

(1ヶ月の食費予算 ¥33,000-)

 

 

 

 

そして、こちらは ポン活。

普通にお会計すると、

¥1,858-ですが、

ポンタポイントでの支払いだと、

600P で 交換出来ました。

 

 

 

ポン活のポイントは、

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

ポイントタウンというサイトで、

ポイントを貯めています。

 

 

貯まったポイントは、

リクルートポイント→ポンタポイント

に交換して使用しています音符

 

自分でも、

ネットショッピングの際は、

ポイントタウンを経由して購入したり、

毎日コツコツポイントを貯めるゲームを

していますが、

私のブログから入会していただいた

お友達の力も大きいですほっ

 

今月も、お友達が増えています。

 

ありがとうございますハート

 


ポイントタウンのポイントのおかげで、
ここ数カ月、
食費の中で占める、
お菓子代、
飲み物代、
ヨーグルト、プリン、アイス代などが、
減りました。

 

 

 

私よりも先に始めている、

ブロガ―さんに比べたら、

私のポイントは、

全然少ないんですが、

それでも、

今は、

1ヶ月 ¥3,000-以上 

ポン活をしているので、

年間で計算すると、

¥36,000-サイフ

 

本当にありがたいです 祈る


これからも、コツコツ続けます腕。