Blog訪問、ありがとうございます。


未来食つぶつぶ実践歴15年。

大家族でのつぶつぶライフを楽しみ、

小学校教諭を退職後、つぶつぶを伝える活動が天職になりました!

未来食セミナーScene1・2・3講師
滋賀・彦根 親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ講師、

つぶつぶマザー大森かおりです。 


11年の活動の中で、
過去にのべ8000名の方につぶつぶ料理を伝えてきました。
大森かおりプロフィールはこちら

 

 

 

「あまっ!!こんなに甘いの?!」

「めっちゃびっくり〜〜〜!感動!!」

って、甘党さんの参加者さんもびっくりだったのが、

小豆をコトコト煮て作ったノンシュガーの粒あん。

 

 

昨日のレッスンでは、圧力鍋を使わず、お鍋でコトコト煮る方法をお伝えしました♪

 

 

ノンシュガーの粒あんの材料は

なんと!!

 

・小豆

・デーツ(干し柿でもOK)

・海の塩

の3つだけ♪

 

白砂糖はもちろんのこと、てんさい糖も、メイプルも、蜂蜜も使いません!

 

なのに、甘党さんも大満足の感動の甘みですラブラブラブラブ

 

 

 

小豆の効能ってご存知ですか?

 

 

日本には昔から、1日と15日に小豆を食べる習慣があって、ぼた餅にしたり、おはぎにしたり、お赤飯にしたりと小豆を日常的に食べていました。

 

小豆は、腎臓の目詰まりを取って腎臓の機能を元気にしてくれるので、便秘解消効果、美肌効果もあり、月に2回くらい食べるといいんですよ〜ウインクウインク

 

 

ただし!!

お砂糖などの体の仕組みに合わない甘味料を入れてしまうとその効果は半減どころかマイナスになっちゃうので、ぜひ、砂糖を使わない小豆を食べてくださいね。

 

 

さて、今回は、コトコト煮たあんこでアワ粉を使った皮をみんなで焼いて、ミニどら焼きを作り、ぜんざいと一緒にいただきます〜♪♪

 

 

 

おいしいあんこを目の前に、参加者さんたちも嬉しそう💕

「大満足です!!」

「帰ったらすぐ作ります!」の嬉しい声をいただきました💕

 

 

 

実は、うちの息子たちは未来食つぶつぶのノンシュガースイーツで育ったので、全く甘いものを欲しがらず、おやつと言えば、おにぎりかチャーハンか、麺類が欲しい!!という男子なんですが、

 

 

なんと!!

 

こちらのあんこが大ヒットラブラブ

和菓子は好きなんですね^^

 

残り物を目ざとく見つけて、二日連続どら焼きを楽しんでますキラキラ

 

俺の好きな甘いおやつが有った!!と息子も喜んでるので嬉しくて、

こんな画像を作って、LINEで送って遊んでました(笑)

 

 

レッスン前夜にこちらの画像とともに、あと2名お受けできます!とLINEでお知らせしたら、見事に参加されたラッキーな方も♪

 

 

ドタ参されたTさん、

「ほんっとに来て良かったです〜〜!!これなら、うちの娘も喜びそう!」と喜んでくださいましたよウインク

 

 

まだひなたぼっこ公式LINEに登録されていない方は、ぜひこちらから登録しておいてくださいね。最新情報が届きます!

 

友だち追加

 

 

 

さてさて、こちらのノンシュガーの粒あんでつくるミニどら焼きレッスン、受講したかった〜〜という方、あと1回チャンスがあります!!

 

 

11月10日(木) 13時〜15時半

JR野洲駅前のセントラルホテル別館・キッチンピュアさんにて開催です!!

 

期間限定レッスンなので、この次の開催はありません。

 

レシピには載っていない、大切なコツをたくさんお伝えしますので、ぜひレッスンに足を運んで、レッスンでしか掴めないポイントをGETされてくださいね。

 

 

詳細&お申込はこちら!

 

お砂糖では決して出せない、極上の甘さを楽しみにお越しくださいねラブラブラブラブ

 

 

 

最後までお読みくださってありがとうございました!


 

つぶつぶ料理のこと、もっと知りたいなと思ったら・・・!

① まずは、ひなたぼっこのLINE公式アカウントを友達追加しよう! 
LINEご登録は今すぐこちらから!
 友だち追加

 

②大森家の夕飯大公開!無料メルマガ参考にどうぞ♪


https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm
 

 

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25
 

 

食を変える1番の近道!未来食セミナーScene1@彦根】

11月27日(日)滋賀県野洲会場(JR野洲駅徒歩2分)

11月28日(月)滋賀県彦根市(ひなたぼっこ)

他、全国各地で開催します。

未来食セミナー専用公式LINEご登録で・・・
ノンシュガースイーツレシピ5つが無料プレゼント!

友だち追加

 

 

☆第31回☆

【簡単&楽々砂糖断ち♪未来食セミナーScene2@滋賀・彦根】

2023年1月14日〜15日(土日)
両日とも、10:00~18:00
詳細&お申込はこちら>> 

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html

 

 

【食の総仕上げ・未来食セミナーシーン3】
2022年10月22日〜23日(土日)【残席1】


 
YouTubeも好評!チャンネル登録&いいね!で応援してもらえると嬉しいです。