Blog訪問、ありがとうございます。


未来食つぶつぶ実践歴15年。

大家族でのつぶつぶライフを楽しみ、

小学校教諭を退職後、つぶつぶを伝える活動が天職になりました!

未来食セミナーScene1・2・3講師
滋賀・彦根 親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ講師、

つぶつぶマザー大森かおりです。 


11年の活動の中で、
過去にのべ8000名の方につぶつぶ料理を伝えてきました。
大森かおりプロフィールはこちら

 

 

 

突然ですが、

あなたは焼きうどんを作るとき、どうやって作ってる?

 

 

昔の私は、必ずベーコンか、豚肉を入れてたなあ。。。

 

 

 

ふとクックパットを見たら、

和風顆粒だしとか、

めんつゆとか、

色々書いてましたが・・・

 

 

 

でもね、思い込みを外しましょう!!

 

 

次男が作った焼きうどんの味付けは、

海の塩と醤油だけ!!

 

野菜は、タマネギ、キャベツ、エノキ、オクラの湯がいたのを入れて

作ったみたい。

 

 

調味料が良質だと、油と塩と醤油だけで!

本当に美味しいんです♪♪

 

 

だから、子どもでも作れちゃう。

 

 

ぜひ、

・色々調味料を入れないとおいしくならない

・料理は大変

・子どもには無理

 

なんていう思い込みを外してみてね。

 

 

 

さてさて、3日後に迫ったつぶつぶトークライブ@滋賀に向けて、

今日は会場で照明さんや音響さんとの接続確認。

 

 

さあ、いよいよです!!

 

 

で、朝から晩までめいいっぱい動いていると、

家事する時間がない〜〜!!

 

 

でもね、母がやりたい事をやってると子は育つ!!

を実感中〜〜ラブラブ

 

 

「大好きなエゴマふりかけが無い!」となったら、

自分で作ってみる!と作ってるし、

 

なぜか急に洗い物もしてくれて、

 

頼りになります!!

 

あ、料理以外はフツーのゲームとサッカー好きな子なんですけどね。

 

 

 

夕飯は、次男が作ってくれた焼うどんと、

 

味噌汁ともちアワご飯も一緒に食べて、大満足!!

 

ごちそうさま!!

 

 

 

未来食つぶつぶは、忙しい方も、料理を思いっきり楽しい方も、

み〜んなが満足できるお料理です。

 

 

健康とおいしいが楽々両立できるなんて、お得でしょ?!

 

 

あなたも、興味を持った今がチャンス!

ぜひ、一歩を踏み出してみてください。

 

 

 

ーーーーーーー

\つぶつぶトークライブ滋賀会場の詳細はこちら/

 

【日時】2022年10月8日(日)(土)14:00〜16:30

(開場13:30〜)

【会場】栗東芸術文化会館さきら中ホール

JR琵琶湖線「栗東駅」(大阪から約60分、京都から約25分)、

栗東駅東口より徒歩5分

名神高速道「栗東I C」より約3km

【参加費】

おひとり1,000円(ペア割の場合、おひとり800円)

※当日受付で現金にてお支払い

【申込先】

https://talklive-shiga.hp.peraichi.com/

【申込み締切】

10/5(水)

 

 

 

会場でお会いしましょう〜〜♪

 

 

最後までお読みくださってありがとうございました!


 

つぶつぶ料理のこと、もっと知りたいなと思ったら・・・!

① まずは、ひなたぼっこのLINE公式アカウントを友達追加しよう! 
LINEご登録は今すぐこちらから!
 友だち追加

 

②大好評受付中!詳細はこのバナーをクリック!!

 

 

②大森家の夕飯大公開!無料メルマガ参考にどうぞ♪


https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm
 

 

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25
 

 

食を変える1番の近道!未来食セミナーScene1@彦根】

11月27日(日)滋賀県野洲会場(JR野洲駅徒歩2分)

11月28日(月)滋賀県彦根市(ひなたぼっこ)

他、全国各地で開催します。

未来食セミナー専用公式LINEご登録で・・・
ノンシュガースイーツレシピ5つが無料プレゼント!

友だち追加

 

 

☆第31回☆

【簡単&楽々砂糖断ち♪未来食セミナーScene2@滋賀・彦根】

2023年1月14日〜15日(土日)
両日とも、10:00~18:00
詳細&お申込はこちら>> 

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html

 

 

【食の総仕上げ・未来食セミナーシーン3】
2022年10月22日〜23日(土日)【残席2】


 
YouTubeも好評!チャンネル登録&いいね!で応援してもらえると嬉しいです。