Blog訪問、ありがとうございます。


未来食つぶつぶ実践歴14年。

大家族でのつぶつぶライフを楽しみ、

小学校教諭を退職後、つぶつぶを伝える活動が天職になりました!

未来食セミナーScene1・2・3講師
滋賀・彦根 親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ講師、

つぶつぶマザー大森かおりです。 


11年の活動の中で、
過去にのべ7000名の方につぶつぶ料理を伝えてきました。
大森かおりプロフィールはこちら

 

 

 

昨日、一昨日に開催した未来食セミナーシーン2、

遠くは神戸からもはるばるお越しくださって、

至福の学びを楽しんでいただきました!

 

 

早く食の真実を知りたい!と、お仕事をお休みしてきてくださった方も。

最初は、「私にできるかな・・」と不安な気持ちで来られた方も、

最後はお互いに表情を見て「全然違うね!!」って言い合うくらい、

と〜〜〜っても素敵な笑顔ラブラブ

 

 

今回参加してくださったのは、食だけではなく、食をツールに

人生も変えていきたいと決意された3名の方。

 

 

今までの心身の不調の原因がわかり、

その楽々解決法が分かり、

何よりおいしい解決法だから、これは今すぐにでもやってみたい!!と

嬉しい感想をいただきましたルンルン

 

 

 

このスタンプの奥にあるお顔を見ていただけないのが残念ですが、

ものすご〜く素敵な笑顔なんですよほっこり

 

 

 

 

料理デモンストレーションの時には、

講師の私にとっては、「ここまで来ますか〜〜〜(笑)」っていうくらい、

全員が身を乗り出して五感をフル稼働させて参加してくださいます。

 

 

それもそのはず♪

 

砂糖(てんさい糖・三温糖なども含め)やハチミツ、メイプルシロップなど

体の仕組みに合わない甘味料を使わなくても、

今まで以上においしいスイーツを簡単に作れるんだ!
 

これなら、心と体が満たされるまで食べて大丈夫なんだ!!と分かり、

 

食べてすぐに体が暖まったり、

後味がスッキリして気持ち良かったり、

細胞が喜んでる実感を得られたり。。。

 

 

そんな感動がある超簡単スイーツ30点、

砂糖を使わない夫も喜ぶ絶品料理10点を目の前でどんどん作り、

味わっていくのですからウインク

 

 

参加者さんの笑顔を見ると、私たちスタッフも元気になっちゃいま〜す♪♪

 

右から、彦根のつぶつぶマザー山田博子さん、

愛知のつぶつぶ料理コーチ増田めぐみさん、
 

米原のつぶつぶ料理コーチ 脇坂加奈子さん

 

 

最後は、セミナーで残ったものでまかないスイーツ、

サーターアンダーギーをスタッフみんなで楽しんでましたよ♪

 

 

参加者さんからは・・・

 

砂糖の健康被害の数々に驚きました。

デモンストレーションのお料理が本当においしかったです。

食の間違った情報があふれすぎている世界の中で迷っていたこと

に気づきました。

 

シーン1・2で習ったお料理を作り、輝く私になれるように前向きに

生きたいです。

 

           大津市 Kさん

 

 

つぶつぶスイーツだと、こんなに心からの満腹感が得られるんだと実感!

 

食が輝き、 自分が輝き、社会が輝く。

輝いているとなんて幸せなんだろう!!

その途中である自分。

一歩ずつ進み続けている自分はすごい!

シーン3が楽しみです。

 

           野洲市  Yさん

 

 

食べ物を変えて、人生を変えることができる!

食べることは生きること、というのを今まで意識してこなかったので、

疲労や冷え性、体調不良などの体になっていることが分かりました。

おやつに、つぶつぶを取り入れていきます。


 

           神戸市 Mさん

 

などなど嬉しい感想を頂きました。

 

 

 

この未来食セミナーシーン2は、

新しくスタートした「人生を変える食リセットプログラム」の中の

1つのシーンで、シーン1・2・3と未来食の学びがあるのですが、

 

シーン2受講後に大きく変わられる方が多いのを実感しています。

 

 

 

ぜひ、この未来食セミナーシーン2をいつもは開催していない愛知県でも

開催してほしい!とリクエストをいただき、

 

 

2月12日〜13日(土日)

初開催!名古屋市にて開催決定!【残席4】

料理講師:こばやしはつこ 

 

 

そして、ここ、滋賀県彦根市では、

3月20日〜21日(日祝)に開催です!

料理講師:大森かおり

 

 

 

楽々砂糖断ちしたい方、

さらに未来食を楽しく、楽々実践することで輝く未来を手に入れたい方、

一緒に楽しんでいきましょう〜♪

 

詳細はこちら!

 

 

お申込みお待ちしています!

 

 

最後までお読みくださってありがとうございました!

 

 

つぶつぶ料理のこと、もっと知りたいなと思ったら・・・!

① まずは、ひなたぼっこのLINE公式アカウントを友達追加しよう! 
LINEご登録は今すぐこちらから!
 友だち追加

 

②大森家の夕飯大公開!参考にどうぞ♪


https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm
 

 

【お子様連れOK!どなたでも参加できます♪】
ひなたぼっこつぶつぶ料理教室
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/25

 

【6回連続コースレッスン】
のべ220名様が通ってくださった人気レッスン♪

2022年4月スタート平日クラス開催決定!

 

 

食を変える1番の近道!未来食セミナーScene1@彦根】
第106回・1月31日(日)10:00〜18:00

第107回・2月17日(木)

第108回・3月6日(日)

※いずれも同じ内容です。

 

☆第29・30回☆

【簡単&楽々砂糖断ち♪未来食セミナーScene2@滋賀・彦根】

2022年1月18日~19日(火水)

2022年3月20日〜21日(日祝)【受付開始】
両日とも、10:00~18:00
詳細&お申込はこちら>> 

過去のScene2の様子はこちらから!
https://ameblo.jp/hinatabocco-tubutubu/theme-10097019799.html

 

【食の総仕上げ・未来食セミナーシーン3】
2022年2月26日〜27日(土日)【残席3】
2022年6月11日〜12日(土日)【滋賀彦根会場・受付開始】


 
YouTubeも好評!チャンネル登録&いいね!で応援してもらえると嬉しいです。