こんにちは♪

 

キッチンから始める私革新を

サポートしますキラキラ
 

未来食セミナーScene1・Scene2講師

つぶつぶマザー大森かおりです。


一昨日、

おいしすぎて、箸が止まらない!!
初対面なのに、会話が弾んで止まらないラブラブ

もっと話が聞きたいキラキラ
帰りたくない~!!



みたいな、
とってもとっても楽しい
誕生日&ハロウィンPartyを開催しました照れ

IMG_20171030_075951246.jpg


なんと遠くは島根県や愛媛県からも!
熱い想いを持って集まってくださって
本当にありがとうございますピンクハート

 

IMG_20171030_075951056.jpg

 



 

気になるもちアワチーズフォンデュの材料って何??


今日のメインはコレ!
もちアワチーズフォンデュピンクハート


IMG_20171030_075951521.jpg

「もちアワがチーズになるなんて♪」
びっくりでしょう~?!

IMG_20171030_075951583.jpg

もちアワチーズフォンデュソースは、
全くつぶつぶ感がなく、
とろ~りとろけるチーズのよう(^^♪


おまけに!
チーズの臭みがないので、
実は、チーズ嫌いさんにも、
チーズ好きさんにも喜ばれる味なんです☆



さてさて、気になるもちアワチーズフォンデュの材料はね・・・
 

なんと!!
たったの4つなんですよ~。


① 炊いたもちアワ

② 発酵コーン
(粒コーンを、ヨーグルトメーカーに入れて

発酵させたもの)

③ 豆乳

④ 塩


(白ワイン・・・風味付けだから、無くてもOK)


以上!


たったこれだけで、
すご~く美味しいチーズフォンデュが出来るんです♪

IMG_20171030_075951453.jpg

もちろん、パンに塗っても、
パスタと和えても美味しい!

今回は、蒸した野菜色々と、
天然酵母パンと、

ジャガイモを味噌で煮たものを
フォンデュしていただきました。


ちょっと昔の本になりますが、
黄色の「つぶつぶCooking」のレシピ本に
載っていますよ♪



気になる方はぜひぜひ、Challengeしてみてくださいね♪

発酵コーンってどうやって作るの?

 

フォンデュだけでない、
ソースの使い方や

発酵コーンの他の使い方って・・・??

リクエストがあれば、
来年になりますが、未来食セミナーScene1受講者さん向けに

レッスン企画しますので、
ぜひぜひ、メッセージくださいね♪


info☆tubutubu-shiga.comまで。(☆→@)


 

 

あの恥ずかしがり屋の長男が仮装して登場!!

 


今回もうひとつ嬉しかったのが、
長男の成長ぶり。

今まで、ほんとはやりたいのに、
恥ずかしがって前に出ないタイプだったのに、


今回は、自らマントと帽子をかぶって、
デザートのカボチャスフレタルトを持って登場キラキラ
 

IMG_20171030_075951168.jpg

子どもたちはびっくりのサプライズに

大喜び!!

 

ロウソクに火をともして、
大活躍のハロウィンマン(笑)です。

 


IMG_20171030_075951444.jpg

実は、実は、
連日のイベントで

準備が間に合わない~!!
ハル(長男のこと)助けて!

 

って叫んでたら(笑)

 

 

夫と二人で掃除した後、
テーブルセッティングや簡単な盛り付けを
どんどんやってくれて、
ホントに、ホントに助かったんですピンクハート



子どもって、親のやることを

ちゃんと見てるし、
応援してくれる。

ありがたいなあと思います。

夫も、カメラマンのしんちゃんと

意気投合して楽しそう!
IMG_20171030_075951621.jpg



参加者の皆さんからは、
誕生日プレゼントや心のこもった
お手紙までいただいて・・・

 

本当にありがとうございましたラブラブ
IMG_20171030_075951481.jpg
 

 

食べるだけじゃない!
ひなたぼっこの歴史トークが聴けたのが良かった!

 
たーっぷりとお料理を味わって頂いた後、
和室に場所を変え、
みんなで丸になってお話タイム。

いつもはあんまりしゃべったことのない、
ひなたぼっこの歴史とか、
智ちゃんとのパートナーシップ、
私の30代を振り返って等々、

いろんな話に花が咲き、

勇気づけられました!!

おもしろかった~ウインクなどなど、
嬉しい感想をたくさんいただきました。

IMG_20171031_121656031.jpg
 
参加者さんのご感想
 
 
まだつぶつぶを知って間もない方は・・・
 
かおりさん、ともこさんのお話、
参加者さんの皆さんのお話が聞けて
とっても楽しかったです。

遠方からもたくさん来られてて、すごいなと思います。
子どもも、特にスイーツをパクパク食べてくれて、
普段の食生活にどんどん取り入れていけるように
したいです。

つぶつぶ料理を食べるようになってから、
身体ポカポカ!
髪の毛がなんだかまとまるようになりました。
寝起きもスッキリのような・・・。

まだ、ご飯とスープに雑穀を入れているだけくらいなんですが、
この変わりよう、すごいです!!


                     彦根市 匿名希望さん

いつも、料理教室に通ってくださっている
いさこさんは・・・
 
とっても楽しい時間でした!!

最近、ちょっと疲れ気味なところもあったのですが、
今日のこのPartyでエネルギー充電できました。

私も色んな事を手放して、身軽になりたいなと思います。
(今日は、旦那さんに子どもたちを預けて、
身軽な私でした。)

かおりさん、智子さんのお話を色々聞けたのも
良かったです。

普段の料理教室とは違って、こういうイベントもいいなと
思いました。

またこんな機会があったら、ぜひ参加したいです。

今日はとってもリフレッシュ出来ました~!!
ありがとうございました。

                  岐阜県  いさこさん

他にも、Party終了後も
たくさんのご感想を頂き、感激です。

ありがとうございましたラブラブ



先週は満席のセミナーで、
昨日は大津での出張体感会で、
今日は大人数を迎えてのParty、

一体かおりさんはどうやってこの仕事を
こなしているの?!

どうしてそんなにタフなんですか?!

って、Partyでも質問を受けました。


その秘密はね・・・(^^♪
 

 





また次回~(#^^#)


直接私に聞いてみたい方、
ぜひぜひ、つぶつぶ料理体感会にお越しください!!

 

 


その秘密、お伝えしますウインク


最後までお読みくださって、
ありがとうございました。
 

    

 ★☆★未来食セミナー scene1★☆★

 第70回12月2日(土)大津市にて初の出張Scene1
 年内の滋賀のScene1は、ラスト1回です。お見逃しなく!!
 

★☆★未来食セミナー scene2 ★☆★

・・・滋賀・大森自宅にて開催!
【7名様まで、ご希望の方は大森家に宿泊出来ます!】

 第6回11月2日(木)~3日(金)満員御礼(キャンセル待ち受付中)
  第7回 12月23日(土)~24日(日) 残席4
  第8回  2月24日(土)~25日 (日)  受付開始!
 

まずは食べてみたい方はこちらから♪

★☆★つぶつぶ料理体感会★☆★
 6種類のつぶつぶ料理が味わえる!! 

10/28(土) 残席2 11/17(金)大津・唐橋駅前・けんこう舎

11/18(土)彦根・大森自宅

11/19(日)守山駅前・ルラヴァージュ


いずれも10:30~12:00 参加費3000円 先着各回限定7名さま!

つぶつぶ料理体感会詳細&お申し込みはこちらから
https://www.tsubutsubu.jp/LP/taikan_ohmori/

;;


★☆★ひなたぼっこ 料理教室★☆★
料理教室のお申込みは基本的に「つぶつぶ料理教室」ポータルサイトからお願いします。
ポータルサイトを活用するには・・・
1下記バナーをクリック
2ユーザー登録をする
3ひなたぼっこをお気に入り登録する

ユーザー登録・お気に入り登録はもちろん無料ですので、どんどん登録お待ちしております♪
お気に入り登録しておくと、ひなたぼっこ料理教室の最新情報をいち早くゲットできます!


秋の予定、アップしました!
ぜひこちらをどうぞ♪
料理教室のお申込みはコチラをクリック

 お問合せは info@tubutubu-shiga.com まで


★☆★メルマガ登録★☆★
毎日の大森家の夕飯が参考になる!と大好評♪
つぶつぶと、つぶつぶライフにまつわるお役立ち情報配信中!
ぜひご登録くださいね♪

https://48auto.biz/hinatabocco/touroku/entryform2.htm
; ;     アップ
 上記をクリックすると「お申込フォーム」が表示されますので、
 お名前・メールアドレスを記入のうえ、送信してくださいね。