おはようございます♪
滋賀のつぶつぶマザー大森かおりです。

スマホから、サクッとblog更新ですウインク

ただ今、ゆうゆう館にて、
オープンハウス満喫中(^^)/


昨日から20人の大家族で過ごす、
2泊3日の暮らしが始まりましたウインク

もうすでに、兄弟のように仲良く遊ぶ
子どもたちを見て、
大家族っていいなあと、
改めて思います照れ

1日目のメインイベントは
蕎麦打ち!

子どもたちも、みんなでコネコネ
したお蕎麦。


初めてでも、こんなに美しく、
おいしく打って下さいましたよ~爆笑




スイーツも、ごはんも、
もちろん全部つぶつぶでウインク

作りたい方みんなで作り、
みんなで味わい
お片付けまで共同作業。

普段は見られない子どもの姿や、
他の方の様子を見て学ぶことも
いっぱいあります。



参加者さんが持参してくださった、
もちあわドーナツ❤


私が用意した、
ひえ粉のパンナコッタと一緒に❤

さて、今日は快晴晴れ

滋賀が初めての方も多いので、
船に乗って竹生島まで行ってきます(^^)/

今日も楽しい休日を過ごしてくださいねウインク

最後までお読みくださってありがとうございました!

 

 

★☆★未来食セミナー scene1★☆★
  5月28日(土) 好評受付中!
    6月18日(土) 好評受付中!  



★☆★つぶつぶ料理体感会★☆★
 8種類のつぶつぶ料理が味わえる!!
 (初めての方は、まずはこちらからどうぞ♪)
 

5月19日(木)10:30~12:00または、14:00~15:30

滋賀県守山市 守山駅から徒歩10分の「うの家」にて

 

5月21日(土)10:30~12:00
滋賀県彦根市日夏町 大森自宅にて。

 

体感会の詳細とお申込み、

大森かおりのつぶつぶ大変身Storyは、

こちらから

https://www.tsubutsubu.jp/LP/taikan_ohmori/

  

★☆★ひなたぼっこ 料理教室★☆★
料理教室のお申込みは基本的に「つぶつぶ料理教室」ポータルサイトからお願いします。
ポータルサイトを活用するには・・・
1下記バナーをクリック
2ユーザー登録をする
3ひなたぼっこをお気に入り登録する

ユーザー登録・お気に入り登録はもちろん無料ですので、どんどん登録お待ちしております♪
お気に入り登録しておくと、ひなたぼっこ料理教室の最新情報をいち早くゲットできます!


●楽ちんスイーツクラス(初心者さん歓迎!)
 ★単発コース
   5/22(日)23(月) 甘酒ショートブレッド&クラッカー
   6/26(日)27(月) 甘酒作り:甘酒パンケーキ&ドーナッツ

●未来食セミナーscene1フォローアップクラス
 ★単発コース
   5/22(日)23(月) 中華②高キビソテー、そうめんラーメン、棒棒鶏風
   6/26(日)27(月) もちキビの卵とじ風、車麩のカツ&寒干しワカメ活用術、味噌汁

●メインディッシュのつぶつぶおかずクラス
 ★単発コース
   5/6(金)7(土) 高キビチリビーンズ&プーリー
   6/3(金)4(土) ヒエマッシュグラタン2種

●おもてなしスイーツクラス
 ★単発コース
   5/6(金)7(土) ミルクレープ&クレープシュゼット
   6/3(金)4(土) 甘酒バニラアイス&コーンカップ

●スペシャルクラス
 ★単発コース
   7月~再開予定♪次回募集をお楽しみに!

お問合せは info@tubutubu-shiga.com まで


★☆★メルマガ登録★☆★
大森かおりがつぶつぶに出会った経緯や、つぶつぶにまつわる
お役立ち情報を、8日間に渡り配信します。
その後は、イベント情報等を不定期に配信します。
ぜひ登録くださいね♪

音譜ひなたぼっこつぶつぶ便り 音譜
    アップ
 上記をクリックすると「お申込フォーム」が表示されますので、
 お名前・メールアドレスを入力して下さい。