こんばんは!

つぶつぶ料理を通して、イキイキ☆ワクワク☆キラキラ輝く

あなたになるためのサポートをしています音譜

滋賀の未来食セミナーscene1講師、

つぶつぶマザー 大森かおりですキラキラ


東京滞在5日目。

今日はつぶつぶマザー小林はつ子さん宅で、

お泊りさせてもらっています♬


本題に入る前に・・・

おかげさまで、東京滞在中も続々と未来食セミナーscene1や、

料理教室にお申し込みがあり、


10月22日木曜日の岐阜での出張教室は満員御礼☆☆

キャンセル待ちのみの受付となりました!

10月21日水曜日の長浜での出張教室も、

満員御礼☆☆キャンセル待ちの方も2名いらっしゃいます。


一番のおすすめであり、近道の

https://www.tubutubu-seminar.jp/ も、好評受付中ですよ。

何事も、善は急げ!


お申し込みはお早めにしてくださいねビックリマーク


さてさて、今回のつぶつぶマザー研修も、

とても楽しく、奥が深く、おもしろかった~音譜


なんと、3人の赤ちゃんも一緒に研修してます。

かわいさ満点ラブラブ癒される~ドキドキ


1日目のディナー、私は八宝菜の担当でした。

この八宝菜、最高に美味しかった!!



そのほかにも、つぶつぶ中華を堪能しましたよドキドキ


餃子の具は、全く見えないけど(#^.^#)


ラギ粉を使った、ゆみこさんの新作餃子もあるんです!!


早く我が家でも再現したい!!



インプットしては仕事としてアウトプットし、

いろんな学びと実践を重ねながらどんどん成長していく

つぶつぶマザー仲間たち。



とにかく、一緒に居てて楽しいんです!!

ボナ!つぶつぶのディナーも美味しかったラブラブ


そして金曜日の今日は、未来食セミナーscene2の前日準備。


今回は、未来食セミナーscene2のアシスタントのため、

長いこと東京に居ます!!


一緒にアシスタントをつとめる仲間と一緒に(^^♪


未来食セミナーscene2って、本当にお得なセミナーなんです。


だって、3人が丸1日半かかって料理の仕込みをし、

当日は講師のつぶつぶグランマゆみこを含め、スタッフ4人体制での

つぶつぶスイーツ試食三昧のセミナー。


講師は、つぶつぶグランマゆみこです。




未来食セミナーscene2も、

おかげさまで、5月からずっと20名満員御礼が続いています(^^♪

キャンセル待ちの方もたくさん!

とにかく、感度が良くて早く食の土台を整えたい!!という方は、

迷わず未来食セミナーを受講されて、

どんどん変わっていかれているんです。


年内の未来食セミナーscene2は、

こちらから(講師:つぶつぶグランマゆみこ 東京にて。)

https://www.tubutubu-seminar.jp/

砂糖中毒を脱出できる

未来食セミナーscene2に続く第一歩、


未来食セミナーscene1@滋賀

https://www.tubutubu-seminar.jp/ は、


年内はあと3回、


10月29日(木)

11月21日(土)

12月23日(祝) ですよ♬


※どの回も同じ内容ですので、

 ご都合のいい会をお選びください。


※いずれも、滋賀県彦根市日夏町大森自宅にて。


年内に学んで、2016年はキラキラワクワクの新年をスタート

させましょう!!

あらら・・・つぶつぶマザー研修での気付き、

あんまりかけなかった(#^.^#)


また改めて書きますので、お楽しみに!!

今日も最後までお読みくださってありがとうございました!