ウリですニャ♪

ウリさ、少し前から不思議に思うことがあってニャ。
それはニャ、
ウリはさ、海に潜ったことないし、近づいたこともないニャ、
でもね、まぐろ味とか、カツオ味とか、サーモン味って好みがあって、分かんるんだニャ、
なんでだろ、
一度も泳いでる本物のお魚見たことないし、遊んだことも、狩りをしたこともないのに、
どーして疑いもなくコレ!って思うんだろう・・。

 

 

窓越しの電線や地面で動いてる、鳥っこさん達も気になって仕方ないニャ。
眠いんだけど、ピー♪とか、コッコー♪とか、ギーギー♪とか聞こえちゃうと、
もう窓に近づいてしっぽがユラユラになっちゃってね、
時にはカッカッカッって声が出ちゃうニャ。
あ、言っておくけど、鳥っこさんと遊んだことないし、狩りもしたことないよ、
知ってるようで、知らない方々だニャ・・・。
チキン味とか好きだけどー、ニャニャッ♪

 

 

もっと言うとね、
おとーさん、おかーさんが良く遊んでくれるネズミ!!
こっれってさ、種類豊富にあってね、いろいろ試てくれたんだけど、
やっぱりコレ!ってゆーのがあるんだニャ、
「値段じゃないねぇ・・」っておかーさんがボヤいてたの聞こえちゃったニャ♪
あ、言っておくけど、ネズミと遊んだことないし、狩りもしたことないよ、
ウリはネズミを追いかけるような江戸猫とは違うニャ~。
 
でもねー、ふと思うニャ、なんでだろうって。
やっぱりこれって本能かニャ~。
 
 
みんなもさ、キワドイ時に直面する時ってよね。
そーゆー時は、本能的・直感的な感覚を信じてみたらいいのかニャって思う。
ウリは多分ニャ、普段から、フツーにニャ、にそうしてるんだニャ♪