訪問ありがとうございます。ひなたの東江めぐみです。





自分の思うようにいかないと怒ることも

マイペースで人の何倍も時間かかることも 

空気が読めなくてふざけちゃいけない時にふざけることも

走るのが遅くても

頭の中にあることを言葉で伝えることができなくても

みんなと比べるとできないことが多いかもしれない

けど


可愛い笑顔

優しいところ

家族が大好きなこと

怖がりなこと

料理をすることが好きなこと

不器用なところ

人が好きなところ

ただいるだけいい

あなただけを見ているとそのままで、笑っていたらそれでいいと思える。


人と比べて頑張って、怒って、泣いて、笑顔がなくなって…


そうならないと気づけないことも親もいる
それはあなたを大切にしているから


あなたが心から笑ってくれる
それこそが大切


親だから子どものことだと比べちゃうし、不安にもなる。そこは否定しなくてもいいんです。
子どもが大切だから考えてしまうことだと思うから。

比べた時、不安になった時に責めずに「また比べちゃった!不安になっちゃった!」、「この子は大丈夫、幸せになる」と思う。そして、言葉に出してみましょう。


親だから子どもに幸せになって欲しいと思っている。だから信じませんか?


信じきれないくらい現実が厳しくても大丈夫と1日の最後は思ってみる。

ただそれだけですが、大丈夫と思うことが親を支える力になると思います。


今しんどい思いをしている方は「今はしんどくても大丈夫」。どうてもつらいなら、頼れる人に助けを求めてくださいね。
助けを求める、話を聞いてもらっても大丈夫です。

 

申し込み・問い合わせ先

ひなた  東江めぐみ

(①氏名、②希望の日時・場所を記入してください)


メールを送る


友だち追加