ひなたでの流れ(プログラムまでの準備) | 宮崎市放課後等デイサービスひなたかれっじ住吉

宮崎市放課後等デイサービスひなたかれっじ住吉

宮崎市認可放課後等デイサービス事業所ひなたかれっじ住吉のブログです
・ひなたかれっじ住吉での日々の活動内容など思い出をたくさんアップしていきたいと思います♬
 お問い合わせは TEL0985-69-2511

今回は、ひなたに来所して活動までの流れを紹介します口笛

 

玄関で靴を脱いだら綺麗に並べますスニーカースニーカー

初めは、なかなか並べることができませんでしたが、

何度も繰り返し練習を行うことで、自然と靴を並べることができるようになりましたおねがい

靴を脱いだら、自分の名札を取ります音譜

 

名札は、空いてる棚に貼り付けます。

 

名札を貼り付けたら、荷物の整理をします乙女のトキメキ

連絡帳、手拭きタオル、水筒を出します。

荷物の整理が終わったら、自分の棚へ片付けますビックリマーク

 

その後、着替えを行う児童は、別室で着替えをし、

手洗い、検温、おやつを食べ、プログラムへ参加しますチュー

 

ひなたかれっじ住吉

ひなたかれっじ未来館

児童募集しております。

お気軽にお問い合わせお待ちしております。