高属性のお友達。一棟を今からリフォームするというので、見学をさせてもらいました。


阪急電車の周りは穏やかで、とてもいい感じですね。

いつも迷子になるので、早めに行ってランチしました。

老夫婦が、やってる喫茶店。


お客さんも老人ばかりで、会計で、飲んでないコーヒー代を払い。出ようとした瞬間に、コーヒー飲んでなかったわ。と戻ってきて、コーヒーを飲み直すという。とても面白いものを見せてもらいました。



今日は、2年ほど前に知り合ったつっつさんの物件見学会。

なかなか人が買えない築年数にも、融資がつきます。

そして、人柄がいいので、周りの人もいい人ばかり。


例えば、外壁を塗るとしても、出会う人が足場を持っていたり。


従姉妹の信用が厚くて、人の繋がりで融資が出たり。


話を聞いていても、めっちゃワクワク楽しくて。

豊かな時間。



2棟見せてもらいましたが、

何回か、ひなたDIY会で、ユニットバスの設置や、水道工事を見て、YouTubeを見て、洗濯置き場を作り上げてました。


さすがです!発想も良く、感心するばかり。

このように、なるほどなーという作業が所々あり、入居者さんとの対立や、ほっこり話。


あっという間に時間が過ぎます。

運転もしてもらい、大移動。



どこにいるのか?さっぱりわかりませんでしたが、とてもとても、勉強になりました。ありがとうございました。



明石焼きの食べられるお店を知らないので、すごく嬉しかったです。



どこの駅か、わからずに。梅田の手前のじゅうそうで、降りてしまい、やはり迷子。



不動産屋にはなれない、致命的な方向音痴。


今日見学させてもらったつっつさんとの出会いは、セミナーの帰りに、駐車場がわからなくなり、目印まで送っていただいたんです。


本当に親切で、楽しい人。


もももさん企画ありがとうございました、サウナパパさん(合ってるかな?)。若き大家さんのお二人ともお久しぶりです!で、楽しかったです。



よそ様の物件を見せてもらうことは、本当に、色々違う観点もあり、技ありで、勉強になります!