じーさんと波板貼り。

トユをつけてもらい

まあまあうまくいきました。



天気が良くて暑いのなんの!


上に登る作業は、じーさんはできないので、じーさんの後輩。これまたじーさん大工とひなたが登ります。





本当に怪我なく終わりホッとしました。



トユは、下からじーさんが、やってくれて、うまいもんです。


じーさんもまだ出来るのに、歯がゆい感じで、やれる事をコツコツ波板をカットしてくれたり、周りぐるりと波板をつけて回ります。


うえには、のぼれないけど、やれる事は沢山あるから。

本当に、働き者で、尊敬する大工さんです。



この脚立上矢印上矢印、危ないから捨てた方がいい。


横揺れしてたよ。ガーンガーンガーン


午前で終わり。年寄りとは思えないスピード感が、今日はありましたね。


ひなたは、ペンキの続きをして帰ります。



上から声をかけて。



塗り途中の外壁をやりました。


ゆっくり楽しみながら、やっていきます。


モンチさんに、また、壁の補修と絵を描いてもらうつもりで、打ち合わせをしました。

猫のデザインをしてくれてます。楽しみです。


ペット不可ですけどね。入居者が、勘違いしないかな?


今後の予定は


明石市に事務所を作るので5月17、バイトくん連れて、現場に行きます

空き家をリノベーションします。

押し入れを潰しに行こうと思います。


配管までやったら、若い大工さんに丸投げします!


流石に明石に、泊まりでは、行きたくないので。

プロに任せちゃう。


本当は、暇なんですけど。少し木工から離れているので、できる自信がありません。


今日会った不動産屋に、良かったなー行くところあって。

と慰められてます!この不動産屋もそろそろ世代交代なので、システムが変わって行くと思うと担当さんが言ってました。みんな世代交代だよ。


それにしても

次の物件に、なかなか、出会えません。今は、高くて買う気にもならず。


でもチャンスは絶対にあるはずだから、気を抜かず。こんな気持ちで、ネットサーフィンしています。