みなさん、こんにちは。

キンジョウです。

 

私は9歳の娘と、8歳の重度知的障害を伴う自閉症の息子の2児の母です。

息子の障害がきっかけで東京都葛飾区に障害者福祉サービス事業株式会社ひなたを設立しました。興味のあるかたはホームページを見てくださいね。

 

 

またまた更新があいてしまいましたが・・。

 

ホームのみんなも私も元気にしておりますキラキラ

 

 

さて、今日のお話です。

 

先日、息子くんが通っている特別支援学校のPTAの行事で、保護者座談会というのがありました。

 

このような行事に積極的に参加するほうではないのですが、今回はどうしても聞きたいことがあって参加してきました。

 

 

息子くんは日中はパンツを履いていて、慣れた場所であれば自分でトイレに行くことが出来ます(お尻は自分で拭くことはできません)。

 

でも夜間はオムツを履いていて、朝になるとたっぷりおしっこをしています。

寝ていなくても、オムツを履いてしまうとオムツにしてしまい、トイレには行ってくれなくなるんですよね・・あせる

 

息子くんは小3とはいえ、130cmを超えていて体系もがっちりしています。

 

なので、今まで履いていた幼児用の一番大きいオムツが段々小さくなってきていて、さらにおしっこが漏れてしまうことも多くなりました泣

 

薬局で介護用のSサイズオムツを買ったり、おむつパットを使用してみましたが、今度は大きかったり、ズレてしまって、やっぱり漏れてしまいます。

 

先日は、早朝に緩めの便をオムツにして、気持ち悪いので自分で脱いでしまい、私が気付いた時には、ベッドの上が大惨事に・・。

 

部屋が臭いので窓を全開にして、洗面所でシーツやタオルケットを洗っていたら、今度は網戸を破られていて・・。

 

さすがにブチ切れました・・ムキー

 

朝から大声を出して怒っている私。。。

修羅場です。。。
 

何はともあれ・・。

 

そろそろオムツを外して練習したほうが良いのかな?という思いもあり、みんなはどうしているのかな?と聞いてみました。

 

 

薬局にはSサイズからしか売っていないけど、ネットにはSSサイズが売っていること。

 

オムツを外してトレーニングするときは、おねしょマットやバスタオルを敷き詰めて、毎日洗濯になることを覚悟してやること。

 

重度の方は無理にオムツを外そうとせず、ゆっくり取り組んでいることなどを教えていただきました。

 

 

SSサイズのオムツがあるならば、急いでトレーニングする必要はないかなぁ・・、と思いました。

 

便のぶちまけは滅多にないだろう・・(多分汗)。

 

 

無理にやると、私も本人も苦しくなってしまうので。

 

 

私がイライラしないのが息子くんにも良いことだと思って、今までも色々な選択をしてきました。

 

色々な意見があるだろうけど、私は緩くやっていきたいと思います。

 

 

では、今日はここまで。

良い週末をお過ごしくださいね。

 

 

ひなたホーム

葛飾区 障害者グループホーム