今日のお昼ごはん。
ベジチャーハンにしました。
 
仕事が立て込んでいたので、
ちゃちゃっと作って
食べたかったのです。
ちょうど、冷やごはんも
たくさんあったし。

チャーハンに添えたのは、

たくあんと、

昨日のお弁当に入れた残り物。

塩ゆでブロッコリーと

レンコンとワカメの煮物です。

 

チャーハンって、

主婦の味方メニューですよね。

残り野菜なんでも、

テキトーに刻んで入れちゃえば

おいしいし(笑)

 

今日のチャーハンの具はこちら。

 

・セロリの葉っぱ

・ピーマン

・ニラ

・ネギ

・粒ソバ

 

「粒ソバ」は、別名「そばの実」。

そばの実を粉にしたものが、そば粉。

お蕎麦の材料です。

 

粒ソバは、昨日お鍋で炊きました。

炊きあがりはこんな感じ。

洗わずにすぐ炊けるので、簡単です。

 

見た目がひき肉っぽい粒ソバですが、

私が習ったベジタリアン料理でも

ひき肉がわりに使います。

餃子とか、ソーセージとか作れます。

チャーハンにもバッチリ。

ぱらっとしていて炒めやすいです。

 

*****

 

皆さんは、

チャーハンの味付けをするとき

どんな調味料を使いますか?

 

鶏ガラスープの素、味の素、

コンソメの素、ウェイパァーなど…

ご家庭それぞれの味付けが

あると思います。

 

チャーハンの素、というのも

売られていますね。

昔は私も使っていました。

100均でも売られていて、手軽です。

テクニック要らずで簡単に、

ごはんがパラパラっと仕上がります。

 

しかし私は今、

チャーハンを作るとき

それらの調味料は使っていません。

 

何を使って

味付けをしているかというと、

「塩、こしょう、しょうゆ」

この3つだけです。

 

油で野菜をさっと炒めて、

ごはんを加えてまた炒め、

塩コショウして

仕上げに鍋肌からしょうゆを

ジューっと回しかけるだけ。

 

えっ!それだけでおいしいの?

コクとかうまみとか、

足りないんじゃない!?

そう思われる方も

いるかもしれないですね。

 

でも、すごくおいしいです。

全然、味に物足りなさはありません。

 

ただし!

ここで大事なポイントがあります。

「よい調味料を使う」ことです。

 

よい調味料、とは

簡単に言ってしまえば

自然食品店などで買える

ちょっとお高い調味料のこと。

 

ご参考までに、私が使っている

調味料のメーカーはこちらです。

 

・塩・・・「海の精」

・しょうゆ・・・「かめびし」

(各メーカー名で検索してみてください)

 

スーパーで売られている

調味料に比べたら、たしかに高いです。

でも、スーパーの調味料とは

全然違うというのは

味見してみれば絶対にわかります。

 

こだわって作られた、よい調味料を

毎日の料理に取り入れていると

化学調味料の味が

きつく感じられるように

なってきます。

 

私は、たまに外食もしますが

(外食には特にこだわりがないので、

安いチェーン店も行きます)

外食では、いかに化学調味料が

たっぷり使われているかを

毎回ひしひしと感じます。

舌がびりびりするんです。

 

「中華料理店症候群」

という言葉をご存じでしょうか?

別名

「グルタミン酸ナトリウム症候群」

とも呼ばれています。

 

「グルタミン酸ナトリウム」

とは、いわゆる化学調味料。

化学調味料をとることで、

動悸や息切れなどの体調不良を起こす

症候群のことです。

中華料理に化学調味料が

たくさん使われる場合が多いので、

そういう名前がついたのだとか。

 

今や、外食だけでなく

お店で売られている

様々な加工食品でも

化学調味料が入っていない

ものを探すのは

少し大変かもしれません。

自然食品屋さんに行けば簡単ですが。

 

鶏ガラスープの素、

コンソメの素などには

まず100%といっていいほど

化学調味料が入っています。

 

加工食品も然りです。

ウインナー、かまぼこ、

スナック菓子、カップ麺、レトルト食品、

菓子パン、漬物、お惣菜、などなど。

 

また、化学調味料を使っている

加工食品の原材料欄には

「化学調味料」という名前では

表記されていません。

 

では、どういうふうに

原材料に表記されているかというと

「調味料(アミノ酸等)」

です。

それが、化学調味料の証。

 

「化学」という響きは、

なんだかものすごく人工的で

おいしそうに思えないです。

だから、そんな名前に

したのでしょうか。

 

ちなみに、化学調味料は

「うまみ調味料」とも呼ばれます。

うまみって、いい響きですもんね~。

言葉のマジック、おそるべし(笑)

 

いっぽう、

「化学調味料は不使用です」

と、ドヤ顔(?)で

売られている食品もあります。

でも、原材料を見たら

カラメル色素などの着色料などが

しっかり使われていたり。

身体にいいんだか、どうなんだか。(笑)

 

昔はチャーハンの素を

愛用していた私ですが、現在は

チャーハンだけでなく、

どんな料理を作るときも

化学調味料は使わないので

家に一切置いていません。

 

今、家に置いてある調味料は

基本的に

「塩、しょうゆ、味噌」だけです。

あ、梅酢とお酒とカレー粉も

調味料に入るのかな?

だったらそれも追加。

 

ケチャップやマヨネーズは

ありません。

使わなくなって3年ぐらい経ちます。

ドレッシングも麺つゆも、

簡単に手作りしているので

買う必要がありません。

 

調味料を買うのを

我慢しているわけでもなんでもなく、

なくても料理できるので

必要がなくなっちゃったんです。

(マヨネーズは、

もともと苦手だったので

そんなに困りませんでした)

 

化学調味料を使わず、

限られた数の調味料で

毎日料理していると

味覚が研ぎ澄まされます。

料理の腕も上がります。

 

また、冷蔵庫も食品棚も

すっきりするので

自然にシンプルライフも

できちゃいます。

 

少々高くても、

よい材料で作られた調味料。

ぜひぜひおススメです。