神のまちへ | ”本音” 鳴り響く Harmony

”本音” 鳴り響く Harmony

開花”幸” シンプル・ナチュラル 魂が望むほうへ
自分を癒してすべてを味方に♡

Mariebell art
音の花束 感性豊かに人生を創造














 
 


       
    



今日は、神のまちへおでかけd.heart*


DSC_1537.JPG



そこに行くには
こ~んな鳥居をくぐり


DSC_1535.JPG



神のまちには、楽楽神社がありがちなキラキラ


DSC_1538.JPG



そして、愉快な神さまが 
迎えてくれるd.heart*


DSC_1540.JPG



^^ アトリエ自遊楽校の作品展を 
楽しんできましたハート


神さまのまちに行けるなんてありがちなキラキラ 
びっくり~目


アトリエを主宰している新田新一郎さん
(通称どんちゃん)が
以前おっしゃっていました。


「子どもは、神さま」ありがちなキラキラ


上の子も下の子も 
お世話になりましたハート
幼児から小学校6年生までのクラスがあります


上の子は、小1~小6まで。
下の子は、幼稚園の頃から
始めていたこともあり
6年生になるのを待たず 
少し早めに卒業。


小学校卒業の節目でもあるし
久しぶりに ^^


久しぶりのこの世界は 
生命力にあふれてる~キラキラ


もう会場に入る前から 
笑顔になっちゃうありがちなキラキラ




作品展は 明日まで!
(9:30~17:00)
宮城県美術館 地下の
県民ギャラリーで行われていますハート



こども達の作品を
いくつか紹介させてください。


「さんま」


20140322_183135.jpg



20140322_183310.jpg



20140322_220143.jpg



20140322_220508.jpg



20140322_220357.jpg



「さんま」から宇宙を感じちゃうって 
すごいね~ありがちなキラキラ



これはね、何を食べたのかな~?
何かの味を描いたんですってd.heart*


DSC_1547-1.jpg



久しぶりにスタッフとも
お会いできたし
タイミングよく懐かしい
お母さんたちにも会えて


楽しかった~星


そして、駐車場に戻ると
お隣に


DSC_1557.JPG



停まってた目


やっぱり馬ありがちなキラキラ ^^


フェラーリの跳ね馬のエンブレムは
幸運のシンボルなんですってありがちなキラキラ


2014年は 
変化の流れが早いらしい。


馬のように さっそうと 馬キラキラ