日葵のブログへようこそおすましペガサス
訪問下さいまして
ありがとうございます
乙女のトキメキ

番外編・昨日のできごと


先月あった日葵の諸々を

順番に記事にしようと思っていたのですが


昨日ちょっと良い意味で

衝撃的な出来事があったので

そちらのお話を。


最近偏食が激しくなってきた日葵。


朝ごはんは

絶対おにぎりしか食べない!!


というほどお米LOVEなので笑


朝の支度をしている間に

まとめて炊いてタッパー保存しているご飯を

レンジで温めて


少し冷めた頃に具材を詰めて

おにぎりにするのが日課なのですが…


昨日の朝。


いつものようにご飯を温めようと

レンジを開けてボタンを押しても


何も点かない無気力


いつも扉を開けると

中のライトが点灯するのに


真っ暗ガーン


え、嘘でしょ?!ガーンガーンガーン


1度コンセントを抜いて

もう1度試してみたけど


同じく

うんともすんともガーン


…というわけで

突然壊れた我が家のオーブンレンジ不安


修理するにしても

新しく買い替えるにしても


痛い出費えーん


とは言え毎日使ってる物だし

ないと困るので


仕事から帰ってきたパパと共に


買い替えるか!!


と、急遽近所の某家電量販店に向かいました。


解凍と温めが出来て

フラットタイプで

極力安く済ませたい。


と、近くにいた店員さんに伝えると


色々な商品の違いを説明してくれました。


価格が安いものは

レンジの両サイドや上に

空間を広く取らなきゃいけないものがほとんど。


というのは

聞いてみないと分からなかった事なので


パパと一緒に


「へぇーびっくり


となりつつ…


そうなってくると

ただ安いだけじゃダメなのか


と悩んでいると


「お値段もう少しおさえたい

という事であれば、ちょっと方法はあるんですけど…」


と、店員さんが切り出しました。


価格ドットコムとかで

最安値を検索して値段交渉したり

他店比較して値段を下げてもらったり…


というのはよく聞く話で

我が家もその方法で家電購入してきましたが


店員さんが教えてくれたその方法は


思わず

え、ホントに?!


と何度も聞き返してしまうほど

予想外の内容でした。


店内にあった

車の形をしたキッズカートのおかげで

前半はご機嫌だった子供たちスター


続く右差し右差し右差し


サムネイル

いいね フォロー
アメトピ掲載
いつも有難うございます
乙女のトキメキ

皆さまからの応援が
とても励みになっています
うさぎのぬいぐるみ


ぽってり苺アメトピ掲載一覧ぽってり苺


ふんわり風船ハート事務所はこちらふんわり風船星