日葵のブログへようこそおすましペガサス
訪問下さいまして
ありがとうございます
乙女のトキメキ


先日、日葵が通う療育先での

保護者学習会がありました。



就学までの流れを

イメージしてみよう


というテーマで


支援学校・支援級の違いを学習したり


実際に地域の支援学校、支援級に通う

保護者の方々との座談会


の二部構成となっていました。



保育園では

1つ下のクラスで過ごしていて

すっかり馴染んでいるのもあって


就学もまだまだ先の話だな…


と、呑気に構えていたのですが


日葵も今年で3歳。


本来であれば

この春で年少さんになる歳です。


あれ…?

これは、そう遠い未来の話ではないぞ?


と気付いて

パパと一緒に参加してきました。


支援級と特別支援学校


この違いについては

何となく理解していましたが

詳しく話を聞くのは初めてのこと。


どちらにするかの最終的な決め手や

注意点など…

実際にそこにお子さんが通っている

保護者からのお話は

とっても参考になりました!


もちろん

その時の日葵本人の発達状況や

日葵自身の意思を尊重したいというのが

最優先ではありますが


我が家としては…


送迎の有無


これも重要ポイントです。


2.3年後の日葵がどうなっているのか

今はまだまだ分からないけれど


今の段階で


1人で通学する


という事はかなりハードルが高い気がして。


仮に、出来る状態だったとしても

心配性の私のメンタルが…


持つ気がしません泣き笑い


支援学校だと近くのバス停までの

送迎があり


支援学級だと

基本的に保護者の送り迎えが

マストとなるそうで。


その部分だけで考えると

やはり今の時点では

支援学校が最有力候補かなぁ…

と考えています。


ふと冷静に考えてみると


保育園で過ごしている今のこの時期が

子供を1番長く預かってもらえる期間で


安心して

フルタイムで働ける有難さがありますが…


就学するとその時間が

圧倒的に短くなってしまうので


放課後デイ探しも大事になってきます。


こちらも

就学相談のタイミングで

一緒に探していく事になると思うのですが


今、第一候補にしている支援学校では

放課後になると

あちこちの放課後デイの送迎車がズラリと

並んでいる状況だそうで…!


学校のあと

放課後デイで送迎があるのは

有難いですよね拍手


長い時間、子供たちと一緒に過ごす事が

1番良いとは思います。


けど、働かなければ当然

生活も成り立たないので無気力


数年先の日葵の未来に向けて…

働き方も考えていかないとですねオーナメント


日葵が伸び伸びと

楽しく過ごせる場所を見つけようねスター


日葵がCE生として

お世話になっている事務所で

オンラインオーディションが開催されます乙女のトキメキ


日葵と一緒に新しい世界への扉を

開いてみませんか?


締切は2/18(日)です!


宣材写真が新しくなりました飛び出すハート



サムネイル

いいね フォロー
アメトピ掲載
いつも有難うございます
乙女のトキメキ

皆さまからの応援が
とても励みになっています
うさぎのぬいぐるみ


ぽってり苺アメトピ掲載一覧ぽってり苺


ふんわり風船ハート事務所はこちらふんわり風船星