ということで、さいたま新都心。

今回参加するイベントが決まったタイミングで、

まだイベントのチケットも取れていないのに、

イベント会場近くのホテルを予約した人です(^◇^;)


ぜったい行くぞーって、

気合い充分です。


今回は2泊3日ですから、思い切って連泊にしました。


『ホテルメトロポリタンさいたま新都心』

さいたま新都心駅からすぐ、

さいたまスーパーアリーナからすぐの場所にあるJR系のホテル。


お部屋は、スーペリアセミダブル。

ドアを開けると、左手側に姿見。

右手側にはドアがあり、

ドアを開けると、

トイレとバスルーム。

バスルームはユニットバス。


アメニティ類は部屋に備え付け。

ボディタオル、綿棒、歯ブラシセット、ヘアブラシ、コットンなど。

シャンプー類は、ホテルのパッケージに入っていますが、DHCだったかな。

DHCのボディソープが肌に合わなくて、ヒリヒリしたので、固形石鹸をコンビニに買いに行きました。

肌が弱いので、合わないのを使うと痛くなります(T ^ T)


ベッドは大きめ。

空気清浄機あり。

壁には、テレビがあって、



窓からは、さいたまスーパーアリーナが見えましたょ。


目の前です。

テンションあがるー!

夕方から始まるイベントですが、グッズ売場に並ぶ人たちでいっぱいです。


窓際の台の下には、冷蔵庫。


湯沸かしポット、お茶パック、グラス、マグカップと、

セキュリティボックスあり。

ハンガーとスリッパ、荷物ラックもあり。



浦和PARCOにあるスーパー、ヤオコーで買って来たドリンク飲んで、ひとやすみ。


ヤオコーは埼玉県川越市に本社を置くスーパーマーケット。

埼玉県を中心に、関東に店舗展開しています。

「yes!」というマークが書いてあるのが、ヤオコーさんのオリジナル商品のようです。

暑いし、疲れた身体に、ビネガードリンク美味しいです。


ホテルにチェックインして、

荷物を置いて一休みしたら、

さいたま新都心をおさんぽ。


駅直結のコクーンシティがショッピングスポット。

たくさんのお店、飲食店、映画館もあります。


コクーンシティ内にあるスタバで。

イチゴバナナフラペチーノに、キャラメルソースをトッピングしてもらいました。

美味しかったです。

コクーンシティは、1〜3まであり、ぜんぶ行くと結構歩きます。

スタバは2つありますし、無印良品もあります。


→続く


【場所データ】

ホテルメトロポリタンさいたま新都心

https://saitama-shintoshin.metropolitan.jp/


コクーンシティ

https://www.cocooncity.jp/