ごはん、お米が美味しいお店って最強だなと、最近すごく思います。


どんなにおかずが美味しくても、ごはんがイマイチだと満足度は半減しますよね。


本日ご紹介するのは、ごはんが美味しい、お米にこだわりお店です。


『ウオマチ』


西天満公園の北側にあるお店。

ランチタイムは11時半の開店ですが、11時過ぎから列ができています。


釜炊きごはんがおかわり自由ということで、評判も良かったので入ってみました。


ランチメニューは、日替わり定食、せいろ蒸し定食、金華サバ、天ぷら盛り合わせの4種。


天ぷら盛り合わせが一番人気ということですが、開店後すぐの一巡目に入らないと、天ぷらには出会えなさそうです。

私が行ったときは、すでに天ぷらは売り切れでした(T ^ T)


店内は思ったよりも広々。

ひと席ずつがゆったりとしたつくりです。


せいろ蒸し定食を注文しました。


◆せいろ蒸し定食


お刺身がつきます。

2種盛り。色が同じ感じですが、2種盛り。

ぷりぷりと新鮮なお刺身です。


お味噌汁。

分厚めなうすあげとワカメの入ったお味噌汁。


小鉢。

ごぼうサラダっぽい和え物。

メインのせいろ蒸しは、鹿児島県産の黒豚。

野菜もたっぷり!

白菜、しいたけ、なす、水菜、にんじん、しめじ、さつまいも、かぼちゃなど。

想像以上に野菜がたくさん入っているのは嬉しいサプライズでした。

ごまだれとポン酢にて、いただきます。

そして、そして、釜炊きごはん。

こちら食べ放題!

同じ時間帯に来られていた、お客様方みなさま、おかわりしていらっしゃいました。

お米マイスターが選んでくれた、お米。

釜炊きごはんというのも美味しさを倍増させるキラーワード。

お刺身も、味噌汁も、ぜんぶお米に合いますね。

おかずも美味しいですが、お米の美味しさが光ってました。


ごちそうさまでした。

大満足!

美味しいごはんが食べたくなったら、また来よう。


【お店データ】

ウオマチ

大阪市北区西天満5-6-26

営業時間:11:30〜14:00、17:30〜22:30

定休日:日曜、祝日