海苔弁、なんか好きなんですよね。

前はそんなに興味がなかったんですけど、最近はきちんと、お米を食べるようになりました( ̄∇ ̄)


『いちのや』


東池袋にある店舗へ行きました。


◆海苔弁

靖国通りに本店があるらしいです。

新橋とか新宿、赤坂などにもあります。


オーソドックスな海苔弁を買いました。


新潟県産のお米、新之助。

もち麦入りでもちもち、ぷちぷち食感。

海苔は瀬戸内海産。

ちくわの磯辺揚げ、野沢菜漬け、きんぴら、白身魚フライ、三重県松阪名物のとりもも肉の味噌だれ焼き、かつおぶしがたっぷり。


タルタルソースは別売りで買っちゃいました。

お魚の形をした醤油ボトルが金色でした。

お腹が空いていたのか、バクバク食べちゃいましたょ。


たしか、声優の内田雄馬さんがインスタにこちらのお店の海苔弁をアップされていましたよね。


ボリュームたっぷりな海苔弁。

ごちそうさまでした!


あ、10月に、京都河原町に新しく出来たみたいです。また行こう(*´∀`*)


【お店データ】

海苔弁いちのや

https://noriben-tokyo.com/index.html