黒猫しっぽこんばんはイブニング黒猫あたま星空ロゼワイン

 

今日はメルマガの方に先物についてお勉強されたいと、ご質問を頂きましたのでおねがい

その返答を簡単にブログの方にも書いておきますね。

 

先物は実際何度もやってみて覚えるものかなと思います。

私も肌感覚なので先物を人に教えるということはしていませんあせる 

 

何度も書いていますが私の場合は保険をかける意味合いですクローバー

これで大きく儲ける為ではありませんので、そこはご了承くださいね。

 

今朝は26990円で買い戻して(2枚) +5100円

27100円でドテン買いしています(3枚) 

 

 

(夜間上がっていますので、持っていたら45000円の利益でしたチーン)

 

新規に売りをかけるときは世界と日本の株式市場を見ながら、テクニカルではボリンジャーバンドを見て上値抵抗線を意識します。

 

昨日は日経平均が上がり過ぎと思ったので売りをしておきました。(あんなに上がれば下がると単に予想しただけなのです)

 

今朝は日経平均を見れば戻り始めたから買い戻そう。と判断できます。

 

暴落は考えていませんので、例えば500円高すれば200円安くらいしそう、500円安すれば200円高くらしそう、という日頃からの相場感覚です。

 

逆張りとはそういう意味です。

 

私は先物に全力を投入するスタンスではないので

やらないときは全くやりません。

相場が小康状態のときはやらず、今回のような波乱含みで乱高下しそうなときにトライします。

 

夜も寝られる枚数のみです(笑)

 

質問者さんは既に先物をされている方でしたが、

これから新規で始める方は、まずはミスしても何度もやってみることをお勧めします。

 

連戦連勝は期待してはいけません。(失敗を恐れたらできませんあせる)

 

まずは少ない枚数でトライしてみてくださいねひらめき電球

 

 

 

 

今日の振り返り記事はコチラでした下矢印

主人は毎年知り合いの農家さんの梅収穫のお手伝いをして、

たくさんの梅を頂きます。

 

梅酒、梅ジュース、紅ショウガ、梅干し・・と全部手作りしてくれるクッキングパパですラブラブ下矢印

 

 

 

 

 

私はとにかく心配性で、自宅での非常食や車内用の飲料を意識して多めに常備していますが、

ちびちゃんが卓球少女になってから購入するようになった「行動食」があります宝石赤

 

基本的に行動食は

登山をするときに気軽に食べられて、エネルギーや栄養を補給できるものとされています。

 

うちは誰も登山をしていませんが、これが気温をあまり気にせず常備できて、手軽にエネルギーチャージができるので便利なのです合格

 

卓球の試合中、ランチをゆっくり食べる時間がないとき、

そもそもランチタイムがゼロの大会のとき、

学校や習い事から直接卓球クラブに移動するとき・・

などに食べるようにしています卓球気づき

 

車移動時に食べるようにおにぎりもよく作りますが、

ただでさえ炭水化物多め生活なので(笑)

栄養バランス良きこちらに頼ります下矢印

この羊羹はたんぱく質の豊富な小豆と高吸収型ポリフェノールに必須アミノ酸が配合されています。

 

下矢印こちらはマラソンやトライアスロンされる方から人気のようです。職場で小腹が空いたときに食される方も。

クルミ餅とっても美味ですニコニコ

 

こちらの山よりだんごは、私が好き(笑)下矢印

 

どれも小さく軽いので持ち運びに大変便利です。

チャックがついているので少しずつ食べられます。

 

 

 

なんか案件みたいになっていますが違います(笑)

 

スポーツシーンでも大活躍できる行動食は

アスリートの親御さんにお勧めです合格

 

また登山やハイキング、マラソンなどされている方への贈り物にも良いかなと思いますよ指差し飛び出すハート

 

あ、長距離ドライブのお供にも良いですよビックリマーク

 

 

 

 

 

 

ベルメルマガ配信していますベル

いつ入会してもバックナンバーが全て読めますグッド!

下矢印下矢印下矢印

※1月13日のBSテレ東「日経ニュースプラス9」に出演しましたベル
『2022年市場を女性経済のプロが読み解く』という内容で、
今後の市場動向や注目セクターに関して個人投資家目線で解説させていただきました
おねがい下矢印下矢印

https://www.youtube.com/watch?v=lVhFItdZR30
 

newsplus9

 

 

 

※IRTVさんに出演いたしましたベル

普段あまりIRについてお話しする機会がないため、嬉しくてたくさんお話しさせていただきましたデレデレ下矢印下矢印

前編

 

 

後編

 

 

 

 

ラジオやYouTubeでお話ししたことはフェンシーにて纏めていますピンク薔薇こちらクリックしてくださいね下矢印

 
 

大和証券のメディア「SODATTE」にhinaのインタビューが掲載されました!
2022年07月15日【子育てママの投資術】
株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、
株式投資デビューするときの心構えとは?

閲覧は以下リンクより▼

子育てママの投資術#2 株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、株式投資デビューするときの心構えとは | SODATTE(そだって)−子育てとお金の情報サイト−「興味はあるけど難しそう」「リスクが大きいから怖い」と敬遠しがちな株式投資。今回は日本株のトレーダー、株ブロガーとして活躍中のhinaさんが登場。hinaさんが投資デビューをしたのは結婚後、お子さんが保育園に通っているとき。それまでは投資と全く無縁の生活を送ってきたとのこと。ところが、今やコラムを執筆したり、テレビやラジオに出演したりと大活躍!そんなhina…リンクwww.daiwa.jp
 
 
 

ヤフーファイナンスの特設掲示板

星『ピストン西沢とhinaの投資部屋』星

Yahoo!ファイナンスアプリをダウンロードして特設掲示板へアクセスしてくださいねサゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓

 

 

 

気になるニュースについてなどブログより先に書いていますので、フォローしておいてくださいねデレデレドキドキ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

ラジオやYouTubeでお話ししたことはフェンシーにて纏めていますピンク薔薇

こちらクリックしてくださいね下矢印

 

 

11月26日にラジオNIKKEI「カブりつき・マーケット情報局」にゲスト出演致しましたピンク薔薇

下矢印YouTubeでのご視聴はコチラよりピンク薔薇

 

 

12月16日にラジオNIKKEIの新番組、「投資のベースキャンプ」にゲスト出演致しましたピンク薔薇

YouTubeはラジオにプラスして30分の延長配信つきですウインク下矢印

 

 

私の著書「超ど素人が極める株」が、増版決定いたしましたベルベル
大型書店さんでも売れ行き絶好調とのことですニコ ハート

レビューも書いて頂けると励みになりますので、よろしくお願い致しますはーとっ

 

本書では株式投資の仕組みやトレードを開始するまでの手順を解説します花
また投資の心構え、投資スタイルと情報収集術、チャートの読み方や売買のコツ、リスクヘッジの仕方など、株式投資をする上で必要な一通りのノウハウをわかりやすく図解入りでまとめましたニコ

 

 

【ご報告】

事実無根の誹謗中傷に対しての裁判は勝訴しました下矢印

https://ameblo.jp/hinapiyon/entry-12544866898.html

 

 

プロフィールはこちらです↓