牛しっぽおはようモーニング牛あたまコーヒー

 

先日も書きましたが、本日はメジャーSQです。

SQはスペシャルクォーテーションの略です指差し

 

SQは先物オプションの決済日で、大きな動きが起きることもあるのですが、寄り付きに売買が集中して、寄り値だけの勝負になりますメラメラ

 

以前よりは先物オプションの売買の枚数も減ってきていて、SQ自体の重みも下がってきているようです。

 

それでも、SQの日の寄り付き時点は波乱要因とはなりますDASH!

 

なのですが、寄ってしまえばSQに関してはおしまいですから、そこまで気にすることはないかな、と思っていますクローバー

 

 

 

 

 

こちらは今日の振り返り記事ですが、

2267 ヤクルトを取り上げています下矢印

9日の株式新聞で同社に記事が気になっていたところなのです目

 

『ヤクルト本社は9日、機能性表示食品「肝ファイン」の販売地域を全国に拡大すると発表した。「肝ファイン」は現在、地域限定で販売しているが、顧客から好評を得ており、4月3日から全国にて販売することとした。

 

 「肝ファイン」に含まれる紫サツマイモ由来アントシアニンには、健康な人の健常域でやや高めの肝機能に関連する酵素(AST、γ-GTP)値の低下に役立つ機能があることが報告されている。なお、4月から24年3月までの販売目標は、6万8000ケースとしている。』

 

株価は9日に9760円の高値更新となっていますアップ

 

数年前より時折トレードしていますが、こういうものをNISAでじっくり保有が本当は良いのですよねぇ。

 

ヤクルト1000も生産拡大中ロゼワイン

 

テクニカルでは5日線か、じっくり見れるなら13週線何処で拾っておいてもサーチ

 

ロングランで見ておきたい銘柄ですね。

 

 

 

 

南のお庭のお花をみんなで愛でることがなかなか無くて可哀そうなので、プランターに移して玄関に置いたのですが花茎が伸びすぎてヨロヨロ倒れてしまったので涙

(強風のせいもあったのかな)

 

とても自立は無理そうなのでお家に入れました。

入れて20分でこれ(笑)

image

 

お姉ちゃんに「こんな花うちにあったっけ」と言われてチューリップだよと言ったら「全く別の花になってる(笑)」と笑っていましたにっこり

 

ダイニングに寄せたこの子たちも20分でこれ(笑)
おうちに入れたらすぐ開いちゃうのは仕方ないですね・・

 

有機珈琲シリーズで有名な小川珈琲の

季節シリーズを購入していました。胃痛で通院中なので控えていたのですが最近体調がよくなってきたので、

大好きなカフェオレも復活中ですニコニココーヒー

image

 

挽いてあるのは仕事中便利ではありますが、やはり直前に挽くのとでは風味が全く違うので、

次はお豆で買いたいな。売ってるかな。

もう春バージョン買わなきゃですね。

マグは宝塚大劇場オリジナルの山田詩子さん書下ろしのものですラブラブ お気に入りデレデレ

 

越冬したムスカリもあっという間にお花をつけてきています。

image

 

昨年の記事です下矢印クローバー

 

この子たちも芽が出てきていますが、

この子たち何だっけ・・滝汗

お顔出してくれるのを楽しみにしていますデレデレラブラブ

 

 

ベルメルマガ配信していますベル

いつ入会してもバックナンバーが全て読めますが、月単位の契約ですので月初に入会された方がお得となりますグッド!音譜おねがい

下矢印下矢印下矢印

 

 

※1月13日のBSテレ東「日経ニュースプラス9」に出演しましたベル
『2022年市場を女性経済のプロが読み解く』という内容で、
今後の市場動向や注目セクターに関して個人投資家目線で解説させていただきました
おねがい下矢印下矢印

https://www.youtube.com/watch?v=lVhFItdZR30
 

newsplus9

 

 

 

※IRTVさんに出演いたしましたベル

普段あまりIRについてお話しする機会がないため、嬉しくてたくさんお話しさせていただきましたデレデレ下矢印下矢印

前編

 

 

後編

 

 

 

 

ラジオやYouTubeでお話ししたことはフェンシーにて纏めていますピンク薔薇こちらクリックしてくださいね下矢印

 
 

大和証券のメディア「SODATTE」にhinaのインタビューが掲載されました!
2022年07月15日【子育てママの投資術】
株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、
株式投資デビューするときの心構えとは?

閲覧は以下リンクより▼

子育てママの投資術#2 株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、株式投資デビューするときの心構えとは | SODATTE(そだって)−子育てとお金の情報サイト−「興味はあるけど難しそう」「リスクが大きいから怖い」と敬遠しがちな株式投資。今回は日本株のトレーダー、株ブロガーとして活躍中のhinaさんが登場。hinaさんが投資デビューをしたのは結婚後、お子さんが保育園に通っているとき。それまでは投資と全く無縁の生活を送ってきたとのこと。ところが、今やコラムを執筆したり、テレビやラジオに出演したりと大活躍!そんなhina…リンクwww.daiwa.jp
 
 
 

ヤフーファイナンスの特設掲示板

星『ピストン西沢とhinaの投資部屋』星

Yahoo!ファイナンスアプリをダウンロードして特設掲示板へアクセスしてくださいねサゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓

 

 

 

気になるニュースについてなどブログより先に書いていますので、フォローしておいてくださいねデレデレドキドキ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

ラジオやYouTubeでお話ししたことはフェンシーにて纏めていますピンク薔薇

こちらクリックしてくださいね下矢印

 

 

11月26日にラジオNIKKEI「カブりつき・マーケット情報局」にゲスト出演致しましたピンク薔薇

下矢印YouTubeでのご視聴はコチラよりピンク薔薇

 

 

12月16日にラジオNIKKEIの新番組、「投資のベースキャンプ」にゲスト出演致しましたピンク薔薇

YouTubeはラジオにプラスして30分の延長配信つきですウインク下矢印

 

 

私の著書「超ど素人が極める株」が、増版決定いたしましたベルベル
大型書店さんでも売れ行き絶好調とのことですニコ ハート

レビューも書いて頂けると励みになりますので、よろしくお願い致しますはーとっ

 

本書では株式投資の仕組みやトレードを開始するまでの手順を解説します花
また投資の心構え、投資スタイルと情報収集術、チャートの読み方や売買のコツ、リスクヘッジの仕方など、株式投資をする上で必要な一通りのノウハウをわかりやすく図解入りでまとめましたニコ

 

 

【ご報告】

事実無根の誹謗中傷に対しての裁判は勝訴しました下矢印

https://ameblo.jp/hinapiyon/entry-12544866898.html

 

 

プロフィールはこちらです↓