先日の振り返り記事はこちらでした指差し気づき

もう一生の思い出。ドリキンこと土屋圭市さんがうちの愛車を運転されましたえーんラブラブラブラブラブラブ下矢印下矢印

実は金曜日にこんなことがあり下矢印

皆様から頂いたコメントにより、今後のセキュリティ対策強化しなければ・・と主人と話し合いをしていました。

 

ありがとうございますお願いお願いお願い

 

 

Twitterには寄り付き前やザラバにも思うことやニュースを投稿していますので、フォローして頂ければ嬉しいですハート

 

 

image

 

このチップスを見るとあのゴリゴリバーガーなナチョスが食べたくなります・・

image

 

 

こちらの記事に「本物のナチョス」があります(笑)下矢印下矢印

 

 

 

1月19日にメルマガで取り上げて、その後もメルマガに記載しました、

 

7256 河西工業アップ

静かに高値更新中ですアップアップ

 

自動車内装部品メーカー。日産向けが過半です。

お伝えしてから上昇の動きが続き、1月30日には178円高値をつけ、その後2月13日に152円まで押し目を形成していましたが、2月13日に決算発表があり、その後急伸してきています。

河西工、4-12月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・10-12月期も赤字縮小
https://kabutan.jp/stock/news?code=7256&b=k202302130284

チャート上では、昨年3月ぐらいから9月ぐらいの間の値動きから、230円から250円ぐらいの値位置は強い抵抗になりそうなところです。

(中略)


130円辺りから200円越えまでやってきて、良いところまできたかな、という感じがあります。


私ももうそんなには残っていません。


チャート上の節目と思われる、230円から250円辺りまで行く可能性はありますが・・

 

続きはメルマガのバックナンバーを読んでくださいね花照れ

 

ベルメルマガ配信していますベル

いつ入会してもバックナンバーが全て読めますが、月単位の契約ですので月初に入会された方がお得となりますグッド!音譜おねがい

下矢印下矢印下矢印

 

 

過去記事です下矢印気づき

 

 

 

 

 

今年もバレンタインはパパがスコーンを大量生産。

塾生に配ります指差し(パパは男性ですが笑)

image

 

梅シロップも毎年大量に作ってくれますが、この季節は梅容器がこのようにスコーン製造容器として活躍します(笑)

image

 

材料があまりに多いため、こうやってシェイクします下矢印スター

 

数百単位で作るのでオーブンは2つ使います。

(普段は使用しない方のオーブンは塾にしまってあります)

 

焼きあがったらラッピングして、塾生他、お世話になっている習い事の先生方やご近所さんへもお渡しします流れ星

 

プレーンとチョコチップの2種類。

 

そして姉妹で作ったのはクッキーと、

image

 

 
image
 
ガトーショコラ。
image
 

家族が入り乱れる怒涛のキッチン作業でしたので

もう途中から工程写真撮る余裕ありませんでしたあせる

image
 
ラッピングして、
image
 
ひとつずつメッセージを書いて、
image
 
子供たち用は合計60個作りました飛び出すハート
友チョコの交換は楽しいですよね。
お友達からも手作りの美味しいお菓子をたくさんいただきましたハート
 
パパのスコーンは家族みんな大好きなので、
朝食とおやつに、メープルシロップ、バター、ジャム、蜂蜜、と毎回味変して楽しんでいますコーヒーピンクマカロン

 

ラベイユの蜂蜜とマリアージュフレールの紅茶とパパのスコーン。

このお茶タイムを楽しみに大引けまで頑張っていますデレデレあせる

image

 

 

 

※1月13日のBSテレ東「日経ニュースプラス9」に出演しましたベル
『2022年市場を女性経済のプロが読み解く』という内容で、
今後の市場動向や注目セクターに関して個人投資家目線で解説させていただきました
おねがい下矢印下矢印

https://www.youtube.com/watch?v=lVhFItdZR30
 

newsplus9

 

 

 

※IRTVさんに出演いたしましたベル

普段あまりIRについてお話しする機会がないため、嬉しくてたくさんお話しさせていただきましたデレデレ下矢印下矢印

前編

 

 

後編

 

 

 

 

ラジオやYouTubeでお話ししたことはフェンシーにて纏めていますピンク薔薇こちらクリックしてくださいね下矢印

 
 

大和証券のメディア「SODATTE」にhinaのインタビューが掲載されました!
2022年07月15日【子育てママの投資術】
株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、
株式投資デビューするときの心構えとは?

閲覧は以下リンクより▼

子育てママの投資術#2 株式投資歴10年の個人投資家ママが教える、株式投資デビューするときの心構えとは | SODATTE(そだって)−子育てとお金の情報サイト−「興味はあるけど難しそう」「リスクが大きいから怖い」と敬遠しがちな株式投資。今回は日本株のトレーダー、株ブロガーとして活躍中のhinaさんが登場。hinaさんが投資デビューをしたのは結婚後、お子さんが保育園に通っているとき。それまでは投資と全く無縁の生活を送ってきたとのこと。ところが、今やコラムを執筆したり、テレビやラジオに出演したりと大活躍!そんなhina…リンクwww.daiwa.jp
 
 
 

ヤフーファイナンスの特設掲示板

星『ピストン西沢とhinaの投資部屋』星

Yahoo!ファイナンスアプリをダウンロードして特設掲示板へアクセスしてくださいねサゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓

 

 

 

気になるニュースについてなどブログより先に書いていますので、フォローしておいてくださいねデレデレドキドキ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

ラジオやYouTubeでお話ししたことはフェンシーにて纏めていますピンク薔薇

こちらクリックしてくださいね下矢印

 

 

11月26日にラジオNIKKEI「カブりつき・マーケット情報局」にゲスト出演致しましたピンク薔薇

下矢印YouTubeでのご視聴はコチラよりピンク薔薇

 

 

12月16日にラジオNIKKEIの新番組、「投資のベースキャンプ」にゲスト出演致しましたピンク薔薇

YouTubeはラジオにプラスして30分の延長配信つきですウインク下矢印

 

 

私の著書「超ど素人が極める株」が、増版決定いたしましたベルベル
大型書店さんでも売れ行き絶好調とのことですニコ ハート

レビューも書いて頂けると励みになりますので、よろしくお願い致しますはーとっ

 

本書では株式投資の仕組みやトレードを開始するまでの手順を解説します花
また投資の心構え、投資スタイルと情報収集術、チャートの読み方や売買のコツ、リスクヘッジの仕方など、株式投資をする上で必要な一通りのノウハウをわかりやすく図解入りでまとめましたニコ

 

 

【ご報告】

事実無根の誹謗中傷に対しての裁判は勝訴しました下矢印

https://ameblo.jp/hinapiyon/entry-12544866898.html

 

 

プロフィールはこちらです↓