3773  アドバンストメディア   112500円

明日、買い気配で始まるかもしれませんね。 注目です


2013年9月18日
株式会社アドバンスト・メディア

鴻海(ホンハイ)グループ
Power-All Networks, Ltd.及びPower-All Live, Ltd. との戦略的提携

 本日、株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸以下、アドバンスト・メディア)は、クラウド とインタークラウドコンピューティングのリーディングカンパニーであるPower-All Networks, Ltd.( 本社:香港、最高経営責任者:Jiang Hao Liang 以下、PAN)とクラウド上でデジタル配信サービスを提供しているPower-All Live, Ltd.(本社:香港、最高経営責任者: Jiang Hao Liang 以下、PAL )との戦略的な提携に合意しました。

 今回の提携は、PANとPALの特定製品の改良、アジア太平洋地域におけるアドバンスト・メディアのネットワークの拡充、並びに将来の投資 及び協業を加速することを目的としています。当社は、PANとPALの技術革新へのコミットメントとアジア太平洋地域における広範なネット ワークを評価し、提携を決定しました。3社は、製品ユーザビリティを改善し、ヒューマン・コミュニケーション・インテグレーション、クラウド、ビッグデータ、その他のアプリケーション分野の最先端技術と製品の販売を促 進するという考えを共有しています。

 PAN最高経営責任者のJiang Hao Liang氏は、「戦略的な観点では、今回の提携によりアドバンスト・メディアは急速に成長するインタークラウド事業に進出することができます。一方、当 社はインタークラウドプラットフォームへの継続的な投資により、世界最大のインタークラウドネットワークとして差別化を図ることができま す。」と述べています。

 また、モバイルコンテンツの制作とインタークラウドプラットフォーム上での高速配信はPAN、PALおよびアドバンスト・メディアにとって 新たなビジネスチャンスなります。PALの会長Steve Hui氏は、「我々は、 アドバンスト・メディアとPALの戦略的提携を発表できることを嬉しく思います。PALの統合されたデジタル配信用のクラウドプラットフォームにアドバン スト・メディアの音声認識技術を組み込むことで、アジア太平洋地域におけるメディア市場で優位に立つことができます。」と述べています。

 アドバンスト・メディア代表取締役会長兼社長の鈴木清幸は、「コンピューター端末のユーザーインターフェイスの改善において、我々はビジョ ンを共有しています。アドバンスト・メディアは音声認識市場における有力なグローバルプレーヤーであり、最先端の技術を共同で開発していくこ とにより、我々のお客様である企業とスマートフォンユーザーに対してより良いサービスが提供できることを期待しています。」と述べています。

 当社は今回の提携を皮切りに、今後もヒューマン・コミュニケーション・インテグレーションの実現に向け、国内外の有力プレーヤーとの提携を 推進してまいります。