NY市場が大幅反落で207ドル下げてもあまりもう驚きませんね・・。

トピックスも続落。


東京市場は大変深刻な相場環境に陥っています。


26日のユーロ圏首脳会議ですが、EU財務相理事会が取りやめになるなど、債務問題の包括案合意については

期待できない様子。

結果に対する懸念からか利益確定売りが出ています。

市場のリスク回避の心理で、タイの洪水、円高最高値などにより幅広い銘柄に売りが出ています。



7733 オリンパスは注意喚起からまもなく売り禁止となりそう。


12月期末配当銘柄もそろそろ見ておくところです。

12月期末4円配当、配当利回り4%以上の5008 東亜石油などもマークしておきたいです。


ユーロ問題が落ち着いて、決算が一巡したら、そろそろ出てくる仕手株にも注目です。