雨で退屈なので、少し整理を始めました。

まったく作ることがなくなった、アクセサリーの

パーツが山ほどありますガーン

以前ある程度処分したはずなのに…

以前断捨離した時、適当に箱に詰めたので、

ぐちゃぐちゃえーん

作っていた時のように仕分けしていないから、

どれを捨てていいのかもわからない滝汗

しかも見始めると、

『これは使うかも』、

『ちょっと捨てるにはもったいないあせる

となっていくのです…

←もう何年も使っていないから使わないだろうに叫び


ピアスなどの金具類もあるから、作ろうと思えば作れるはずなのに、まったくやる気がおきない!

なんで前はあんなに作っていたんだろう?

そもそも自分はピアスぐらいしかアクセサリーつけないのに汗


コットンパールってスタンダードなパーツですか?

流行っていた時大量に買ってあるんだけど…

どうしようショボーン


アクセサリーパーツだけでなく、

この先手をつけないであろう他のハンドメイドの材料も…

クイリングのペーパーや工具類、リボン、羊毛フェルト、アクリルフェルト、刺繍糸etc…


キレイに片付けられるのか、私⁈