こんばんは♪


新しい相棒となったMapletech Audio⭐️


今日もエージングのため鳴らしてきました。





iPhoneXSで撮ってるため、やたら中高域が強く聴こえますがw


動画、低音がなかなか自然な感じに聴こえませんか❓


ペーパーコーンの特徴なのか、中域あたりの出がストレスなく明瞭に軽快に鳴る印象。


音量をあまり上げなくてもしっかり鳴ってる感があるんで、これは凄いなと。


ツイーターはまだちょっと硬いかな。


たぶんまだまだ滑らかになって高域の伸びが良くなるんじゃないかな?


聴いてるとまだ中高域あたりがギンギンしてる感じですが、不思議と変なピークみたいなのを感じない。


バスレフ効果もあるかもですが、エージング中は高域が詰まったような少し嫌なピークみたいなのが出そうなもんですが、このスピーカーはそれが無いですね

それでも音像はしっかりしてますね。


帰宅時、ツイーターのみ外して持ち帰り。






横から。

スポンジテープ巻いてますがw




裏側

この結線のやり方好きですね😊



ドアスピーカーはじっくりエージングするとして、とりあえずツイーターを手っ取り早く家で鳴らしてエージングを進めます笑



ホワイトノイズ流したり、曲を流したり。


今はNew Jeansのアテンションをリピート再生させてます😎


スピーカーを育てる感じw

オーディオって楽しいなぁ😌


高域が滑らかになって伸びも増して行けば最強❗️