こんばんは♪


ちょっと気になっていた事があり、今日はDSPでサブウーファーのクロスを微調整してました。


僅かな微調整ですが、音全体が変わりますね〜。


しかし現在の音、ボーカルの普通感がたまらないです。


我ながら、良くこんなボーカルに出来たなと不思議な気持ちになります。


そして


Bobさん🌟


最初、私の音を 色々な曲を聴いてもらい



その後はBobさんの車で




崎谷健二郎さん

私ので聴いた後、Bobさんもダウンロードして聴かせてもらいました😉


もう一度夜を止めて

名曲ですね。

1987年くらいの曲です。

私、3ウェイの時はこの曲高域キツくて聴けなかったんですが、今は気持ち良く聴けます。


Bobさん、本当に良くなりましたね〜♪


スピーカーたくさんあるのに、良くここまでステレオ感を以てまとまったなと。


ボーカルも凄く良い感じだと思います😉




今日は私の、カーオーディオへの思いを。


長々と書くのはやめますw


ただ私の場合、システムの凄さよりも自分で色々探究心をもって切磋琢磨して頑張ってる人の音が好きですね。

何かカッコ良いじゃないですか。


あと数年前初めてブルームーンのデモカーの音を聴いた時の事。

あの日他のブランドのデモカーは皆、錚々たるハイエンドシステム。何台か聴かせてもらい、凄いなこの音…と思って聴いてました。


そしてブルームーンを。

システム図を見せてもらうとそこまでハイエンドなシステムでもなく、しかも2ウェイ。


その日私は、色々なブランドの3ウェイとかのハイエンドシステムの音ってどんなんだろう?と興味津々で行っていたので、ブルームーンのシステム図を見た時、『ああなるほど、他と比べると割とリーズナブルで簡素的なシステムっぽいし、ハイエンドという音ではないんだろうな』と思ってました。


しかし聴いてみると、とんでもない。

メチャメチャ良い。

ビンビンと鮮度ある音が飛んでくる感覚。


何コレ、カッケ〜!

と思いましたよ。 

音もカッコ良かったけど、何かその時のシチュエーション含めてカッコ良いと思ってしまいました。


そう、私凄い音よりもカッコ良い音が好きなんだと思います。

そして、自分もそうありたいと思ってやってます。そうあれるなら人より評価が劣ったって全然構いませんよ。

文章、意味不明か?



動画撮りました。


動画では伝わらないですが、自分でカッケ〜!と思って聴いてました。なんちゃってね。


今日は3曲⭐️