新居への引っ越し日が4月20日に決まりました!

 

それまでに新居の掃除や新しく買った家具の設置など

諸々ありバタバタしてしておりますちょっと不満

 

今日も新居へ行ってきまして、写真を撮ってきたので

遅くなりましたが我が家のルームツアーを行います!

 

我が家は桧家住宅さんで建てたお家ですにっこり

桧家住宅ではセレクテリアといってお家のテーマをまず決めます。

セレクテリアについてはこちらをどうぞ。

 

 

うちのテーマはカフェボタニカルです!

 

これから桧家で家を建てようか悩んでる方に参考になればと思います!

今回は1階のみになりますのであしからず!

 

 

まずは玄関です!

 

 

土間収納がほしかったのですが、リビングにスペースを割く為に諦めました。

靴箱はコの字形を採用しています。

 

 

そして玄関を背にこちらのドアを開けると…

 

 

20帖のLDKとなっております!

2つの大きな掃き出し窓があり、電動シャッター付きです。

 

 

リビング側はこんな感じ。

カフェボタニカルで選べるグリーンのアクセントクロスをこちらに貼り、

オプションでアートランバーリフというテレビ台をつけております。

 

 

反対向いてこちらがダイニングです!

いろいろ片付け中で物が散らかっています、すみません…。

 

 

こちらのペンダントライトもカフェボタニカルのものになります。

 

 

そしてこちらがキッチン!

キッチンのタイプは永代産業のヴィバリオで標準仕様です。

天板にステンレスを選択しています。

 

 

後ろのカップボードはオプションでつけています。

また、レンガ調のアクセントクロスもお気に入りです。

 

 

キッチン側から見た景色。

キッチン上部の電気がまだついてないので写真がちょっと暗くてすみません悲しい

 

リビングは以上になります!

玄関を入って右手に行くとリビング、左手に行くと…

 

 

洗面所であるフーガドレッサーです!

この全面鏡に憧れて一般洗面台ではなくこちらにしました!

ちなみに天井にあるのはZ空調の本体になります。

 

 

収納はこんな感じ。

洗面下と引き出しが一つ。そして壁に収納があります!

 

 

隣のドアを開けると脱衣所になります!

やっぱり洗面所と脱衣所が別だと便利ですよねニコニコ

そしてこちらの脱衣所にはオプションのランドリー収納をつけています。

 

 

引き出しいっぱいで、洗剤類やタオルなどこちらに収納予定です!

 

 

そして最後はお風呂!

壁はオプションで一面だけアクセント入れてます。

浴槽はベンチ有りのタイプです。

 

 

以上で我が家のルームツアー1階編終了となります!

あとトイレもありますが、こちらは今コロナの影響で納品が遅れており

代替品がついております…。納品までに半年かかるとか??

 

 

次回2階も撮影次第投稿したいと思います!

ありがとうございましたニコニコ