理想の未来をプロデュース☆「心」「身体」「習慣」を整える『快適美人』のつくり方♡百瀬裕子 -1978ページ目

「早くしなさい!!」

おはようございます  子育てママを応援します  百瀬裕子ですニコニコ


今日からお子様が夏休みと言う方、多いのではないでしょうかはてなマーク


「早くしなさい!!」という、慌しい朝からは少しはなれられるかな




この「早くしなさい!!」自分が言われたら、嫌な気がしますよね


言葉は言い換える事ができます(*^▽^*)


(カラーセラピーや、SMILEの講座でもよく話題になりますが・・・)



「ちゃんとやりなさい!!」  (う~んん、言いがち)

      ↓

「テレビを消して、宿題やろうね」  とか


子供には具体的に伝える事が必要




「テレビを見る時間ないわよ!!」

      ↓

「早く終わらせて、テレビ見ようね」  とか


※おどしは効果がありませんビックリマーク




「グズね!!のろまね!!」

     ↓

絶対NG  人間性を否定してはいけませんビックリマーク






子供のONは、学校など外の世界


子供のOFFは、家庭にいる時


となると、夏休みはOFFの時間がほとんど




その中で、やる気にさせるためには


①やる順番を自分で書き出してもらう


②書いた紙を見やすいところにおく


③時間の切替はアラームを鳴らすなど、時間を意識する


だそうです




我が家もひなたんが起きたら


まず一日のスケジュールを書き出したいと思ってますべーっだ!


みなさん、楽しい夏休みになりますように音譜







ワクワク子育て☆キラキラ自分磨き☆カラーの魅力





ペタしてね

宣言します!!

子育てママを応援します & 自分自身も成長したい 百瀬裕子ですニコニコ


ひなたん、通知表持って来ました目


すんぱらしい頑張りでした合格 




それに負けちゃいられないな~と思う私( ̄▽+ ̄*)


オーラについて先日書きましたが   矢印  記事はこちらをポチッ


実は、自分でオーラを出さないようにしてた気がするんですガーン


あまり目立たないようにしようとしてました


それでも


「いつも家にいないよね~忙しそうだね」


とか


「ちょっと他のママとは違うよね」


なんて、言われてしまうこともあったり


人と違うのが嫌っていうわけではないけど、平和に暮らしたい・・・


『出る杭は打たれる』 という思い、結婚前に仕事をしてた頃


けっこう味わったんですよね~




今日でそんな自分にさようなら!!


『出過ぎる杭は打たれないビックリマーク


忙しいじゃなく 『大活躍ビックリマーク


(忙しい = 心をなくすと書くでしょ)


『自分オーラ全開キラキラ


でいきます!!




気持ちのアップダウンもあるけど


公の場で宣言したからには、アップアップでいきますアップ

どうぞ皆さん、見守っていてくださいラブラブ


いつも読んでいただき、ありがとうございますラブラブ




ペタしてね



やさしい☆

子育てママを応援します  百瀬裕子ですニコニコ


朝降っていた雨も上がり、ムシムシしてきましたね


今日はひなたんが学校に行ってから


ウトウトしてしまいましたぐぅぐぅ


そうすると、のんちゃんが


お人形が布団にしているタオルを


そっとかけてくれましたラブラブ!


なんて優しいんだろうラブラブ と嬉しくなっちゃいましたニコニコ




もうすぐひなたんが


初めての通知表を持って、帰ってきますrandoseru(sora)☆☆


内容がどうのっていうよりも


一度も休まず、重たいランドセルを背負って、よく通ったな~


ここまで健康に育ってくれたな~


ということが、嬉しく思います音譜


通知表を見るのを、ワクワクしていますo(〃^▽^〃)o


ペタしてね